9
1
RS-485シリアルリモートに より、1台のコントロールユニットで最大32
台までのモニター(BVMシリーズ、BVM-Dシリーズ)を操作できま
す。アドレスNo.やグループNo.を指定して、特定のモニターまた
は特定のグループのモニターだけを操作することができます。ま
た、接続しているすべてのモニターのセットアップ状態を統一した
り、同時に同じ動作を実行させることも可能です。
BKM-10R/11Rに別売りのモニターメモリーカードBKM-12Yを入
れて、本機の調整・セットアップ状態のデータを保存することがで
きます 。複数のモニターを操作している場合、モニターメモリーカー
ドを使って、モニター間でデータのやりとりが 可能です。同じ調 整・
セットアップ状態を容易に再現でき、モニター間で調整・セットアッ
プ状態をそろえることができます。
別売りのオートセットアップ プローブ BKM-14Lなどを使用し、色温
度を自動調整するオートホワイトバランス機能を標準装備していま
す。
内蔵のビームカレントフィードバック回路により、長期間にわたって
安定した色温度が得られます。
CRTの輝度や温度で変化するビームランディングのずれを補正し
ます。また、地磁気の影響によるビームランディングのずれも調整
できます。別 売りの BKM-14Lを使用して、自動調整することもで
きます 。
デジタルユニフォーミティ回 路 により、画 面 の 周辺まで輝度ムラの
少ない均一な白を再現します。設置に合わせて調整が可能です。
別売りのBKM-14Lを使用して、自動調整することもできます。
デジタルコンバージェンス回路により、画面の周辺まで色ズレの少
ない映像を再現します。オンスクリーンメニューを 使 用し て、コン
バージェンスクロスポイントが 個 々に 選択でき、設置条件に合わせ
た正確な調整が可能です。
• モニターの各種機能や動作条件を、画面に表示されるメニューで
設定できます。
•リモート端 子として、RS-485シリアルリモートと接点制御のパラレル
リモートの 両 方を 装 備。
• テスト信号発生器を標準装備。
テスト信 号とし て、クロスハッチ、100%白信号、20%グレー信号、
グレースケール、プルージ(PLUGE= Picture Line Up
GeneratingEquipment)が使えます。
• 水平、垂直同期信号を同時に監視できるパルスクロス機能。
• オートデ ガウス、マ ニュア ル デ ガウス機 能。
• CRT 保護回路を搭載。
別売り品
BKM-10R
BKM-11R
本機や他のBVMシリーズのビデオモニターを操作するためのコン
トローラーです。1台で複数台のモニターを同時にコントロールする
ことが できます 。
BKM-12Y
BKM--10R/11Rで読み書きできるメモリーカードです。
BKM-14L
このプローブにより、本機の色温度の自動調整ができます。また、
ホワイトユ ニフォーミティの自動調整も可能です。
BKM-
34H
モニターとモニターコントロールユニットBKM-10Rを一体化するた
めの組み立てキットで す。
1