EasyManuals Logo

AGV FLUID User Manual

AGV FLUID
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #63 background imageLoading...
Page #63 background image
6362
ヘッドフォンの取り外し/取り付け
ヘッドフォンを取り外すには、まず2つの前ボタンを外し、次に後ボタンを外します(図30)。
注意:ボタン自体の損傷や布地部分のほころびを避けるために、ヘッドフォンは、全ての固定用
スナップを外したあとに必ず取り出します。
取り付けの際は、その逆の順序で作業を実行します。
サンシェードの作動
FLUIDでは、外部から容易に操作ができ、クリーニングや交換の際にツールを使わずに取り外しが
できる内蔵型サンシェードの利用が可能です。
サンシェードの作動は、ヘルメット左側の大きいカバーの上に掌を置き、バイザーを下げるため
には反時計回りに、上げるためには時計回りに回転させるだけで実行できます(図31)。
サンシェードの取り外し/取り付け
サンシェードは、スクラッチプルーフ仕様のポリカーボネート製で、ピロー側の台座内部に収ま
るクラッチを備えています。
当社では、平らな面に置いた上で、次に述べる操作を順に実行することを推奨します。
サンシェードを取り外すには、先ずそれを完全に下げ、次に総開口にバイザーを持ち上げます。
ヘルメットの一方の側から操作をスタートしながら、サンシェードをしっかりつかみ(図32)、軽
く外に向かって引きながら連結部から引き抜きます(図 33)。
ヘルメットのもう一方の側にも同様の操作を繰り返し、サンシェードを完全に取り出します。
取り付けの際は、その逆の順序で作業を実行します。
内部のクリーニング
内部が完全に撤去されたら、ヘッドフォンとピローは、ぬるま湯に浸し、洗濯石鹸を用いて手洗
い洗浄することができます。
洗浄後は、流水ですすぎを充分に行ってください。
乾燥は、絞らず、直射日光を避け、室温で自然乾燥させてください。
コンポーネントリスト (図 34)
1. バイザー
2.サンシェード
3.右バイザーメカカバー
4.エアインテーク
5.エアインテークキー
6.左バイザーメカカバー/サンシェードムービングスクリーン
7.チンストラップ
8.ヘッドフォン
9.ピロー
10.ネックロール
保証の拡張
お買い上げになったヘルメットの保証を拡張されたい場合は、ウェブサイト www.AGV.com へアク
セスし、ご利用条件をよくお読みの上、お買い上げ日より60日以内に登録フォームへ必要事項を
ご記入ください。 保証拡張の有効期間は、お買い上げになったヘルメットのモデルによって異な
ります。保証拡張についての詳細および条件については、ウェブサイト www.AGV.com. の上述
の章に記載されています。

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the AGV FLUID and is the answer not in the manual?

AGV FLUID Specifications

General IconGeneral
BrandAGV
ModelFLUID
CategoryMotorcycle Accessories
LanguageEnglish

Related product manuals