J4
■結線
■電源端子
一般電源仕様
端子番号
⑨
⑩
Ⓝ
⑪
Ⓛ
24V電源仕様
端子番号 24VDC の場合 24VAC の場合
⑨
⑩
Ⓝ
⑪
Ⓛ
■入力端子(KP3000 は除く)
端子
番号
熱電対
電圧mV
電圧V
(レンジ No.35)
(レンジ No.37)
電流mA
(レンジ No.36)
測温抵抗体
(3線式)
測温抵抗体
(4線式)
①
Ⓐ
②
Ⓐ Ⓐ
③
Ⓑ Ⓑ
④
Ⓑ Ⓑ
⑤
注)指定端子以外には、結線しないで下さい。
注)電流mAの場合、③と⑤を短絡させます。
■出力端子
オンオフパルス形(KP3000 は除く)
端子番号 内 部 回 路
第1 出力
N.C.
Ⓗ
COM.
Ⓒ
N.O.
Ⓛ
第2出力
N.C.
Ⓗ
COM.
Ⓒ
N.O.
Ⓛ
オンオフサーボ形(KP3000 は除く)
端子番号 内 部 回 路
CLOSE
M3
OPEN
M2
COM.
M1
OPEN
R1
COM.
RC
CLOSE
R2
注)オープンループ方式(オプション仕様)では、端子番号 、、は、未使用です。
電流出力形、SSR駆動パルス形、電圧出力形(KP3000 は除く)
端子番号 電流出力形 SSR駆動パルス形 電圧出力形
第1 出力
第2出力
(KP3000 の場合)出力信号がアナログ出力の場合
端子番号
電流・電圧出力
⑲
⑳
出力信号がアナログ出力の場合、第2ゾーンがオプションとして使用できません。
(KP3000 の場合)出力信号がデジタル出力の場合
端子番号
RS-422A RS-485
SG
RDA SA
RDB SB
SDA SG
SDB
出力信号がデジタル出力 第1ゾーン選択の場合、第3ゾーンの通信ポートと
外部信号入力がオプションとして使用できません。
1
2
3
4
5
6
7
8
入力端子
警報端子
接地端子および電源端子
出力端子
警報端子
第3ゾーン 第2ゾーン 第1ゾーン
43
オプション端子
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
100ー240VAC
(50/60Hz)
(50/60Hz)
24VAC
24VDC
+
-