EasyManua.ls Logo

D-Link EasySmart DES-1100-24 - Security - Dynamic Forwarding Table Management; Managing Dynamic MAC Addresses

D-Link EasySmart DES-1100-24
48 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
38
本書の内容
本書では、D-Link スマートスイッチ全モデル共通の設置・設
定手順を説明しています。使用しているイラストはお手元の
機種とは異なる場合があります。
お手元のスイッチの詳細や、付属品、ネットワーク設定の方
法、スペックなどについては、スイッチに付属のユーザマニュ
アルをご覧ください。
1―パッケージ内容
梱包を開けて、中身をていねいに取り出します。ユーザマニ
ュアルの付属品一覧を見て、同梱物がすべてそろっているか
確認してください。万一不足している部品や破損している部
品がありましたら、弊社ホームページにてユーザ登録を行い、
サポート窓口までご連絡ください。
- D-Link スマートスイッチ 1台
- ラックマウントキット
- 電源ケーブル
- ユーザマニュアル CD(「SmartConsole ユーティリティ」を収
録)
- スタートガイド(多言語版
- 接地ねじ用アクセサリキット
2―設置
安全にお使いいただくために、以下の点に注意してください。
電源ケーブルを本体の電源コネクタに確実に差し込ん
でください。
本製品の周囲には、放熱と通気のために十分なスペ
ースを確保してください。
本製品の上に重たいものを置かないでください。
平置きおよび棚などへの設置
平置きおよび棚などに設置する場合は、付属のゴム足を本体底面
の四隅に取り付けます。周囲には通気のために十分なスペースを
確保し設置してください。
図1 ゴム足を取り付け
ラックに設置するとき
本製品は EIA 規格の 11 インチラックに取り付けることができ、
サーバルームなどに設置する場合に便利です。はじめに、ラ
ックマウントキットを付属のネジで本製品の両側面に取り付
けます。
図2 ラックマウントキットを取り付ける
次に、付属のネジを使用して、スイッチをラックに固定します。
図3 スイッチをラックに取り付ける
スイッチを壁に設置する場合
コンパクトサイズに設計された DGS-1100 シリーズ製品は壁に設置
することが可能です。スイッチの下部に位置する 2 つの取り付け用
スロットは、スイッチを壁に設置する目的に用意されています。前面
パネルは LED が確認できるように設置してください。スイッチを壁に
設置する方法は次の手順にそって行ってください。
A.) コンクリートの壁に取り付ける場合
1. コンクリートの壁にナイロン製スクリューアンカーを取り付けま
す。
2. ナイロン製スクリューアンカーに T3 x 15L のネジを押し込みま
す。
3. スイッチの背面にある取付け用の穴を、既に壁に取付けたネジ
にあわせひっかけ、設置します。
B.) 木製の壁に取り付ける場合
1. 木製の壁に T3 x 15L のネジを取り付けます。
2. スイッチの背面にある取付け用の穴を、既に壁に取付けたネジ
にあわせひっかけ、設置します。
ゴム足

Other manuals for D-Link EasySmart DES-1100-24

Related product manuals