EasyManua.ls Logo

Husqvarna LC 451S - Page 173

Husqvarna LC 451S
344 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
6. 抵抗を感じるまで、スタータロープをゆっくりと引
き出します。
7. 力を入れて引き、エンジンを始動します。
8. スロットルコントロールをフルスロットルの位置に
セットします。
9. モデル LC 551VBP:
a) 始動抑制装置を外します。
b) ハンドルバーの方向にブレードブレーキコント
ロールを押し、ブレードを始動します。
ドライブホイールの使用方法
ハンドルバーの方向にドライブベイルを引きます。
(図 45)
モデル LC 451V およびモデル LC 551VBP:ハンド
ルの左側にあるスピードコントロールで、ドライブ
の速度を調整します。スピードコントロールを前方
に動かすと速度が上がり、後方に動かすと速度が下
がります。 (図 46)
ドライブを解除し、製品を約 10 cm 前方に押してか
ら、製品を後ろ向きに引きます。
障害物に近づいたときなどは、ドライブベイルを放
してドライブを解除します。
本製品の停止方法(LC 451S,
LC 451V, LC 551SP)
ドライブのみを停止するには、ドライブベイルを解
除します。
エンジンを停止するには、エンジンブレーキハンド
ルを放します。
本製品の停止方法(LC 551VBP)
ドライブのみを停止するには、ドライブベイルを解
除します。
エンジンを停止するには、スロットルコントロール
を停止位置に動かします。
良好に芝を刈る方法
必ず鋭利なブレードを使用してください。ブレード
が鈍っていると、刈り取りにばらつきが出て、芝の
切口が黄ばみます。鋭利なブレードを使用すると、
鈍いブレードを使用した場合より労力が少なくて済
みます。
芝の長さの ⅓ 以上刈らないでください。まず刈高を
高く設定して刈ります。結果を確認し、必要なレベ
ルまで刈高を下げます。芝がかなり長い場合は、ゆ
っくり運転し、必要に応じて刈り取り作業を 2 回行
ないます。
1 回目と 2 回目は別の方向に向かって刈り、芝面に
筋がつかないようにします。
メンテナンス
はじめに
警告: メンテナンスを行う前に、安全に関
する章をお読みになり、内容を理解してく
ださい。
本製品のすべての整備と修理作業には、特別な訓練が必
要です。当社では責任をもって専門的な修理と整備作業
を提供します。お客様の販売店がサービス代理店でない
場合は、最寄りのサービス代理店に関する情報をお問い
合わせください。
メンテナンススケジュール
注意: 製品を傾けるときは、エアフィルタ
ーを上向きにし、地面に接触しないように
してください。エンジンが損傷する可能性
があります。
メンテナンス間隔は、本製品が毎日使用されることを前
提に算出されています。本製品を毎日使用しない場合
は、メンテナンス間隔が変わります。
「*」が付いているメンテナンスについては、「
本製品
の安全装置 170 ページ
」を参照してください。
メンテナンス 毎日 毎週 毎月
一般点検の実施 X
油面の点検 X
製品の洗浄 X
カッティング装置の点検 X
カッティングカバーの点検 * X
エンジンブレーキハンドルの点検 *(LC 451S, LC 451V, LC 551SP) X
ブレードブレーキコントロールの点検 *(LC 551VBP) X
929 - 001 - 29.10.2018 173

Related product manuals