ThinkPad のクリーニング
ThinkPad を時々次の方法でクリーニングしてください。
1. 中性洗剤 (研磨剤や酸やアルカリなどの強い化学物質を含まないもの) を水で 1/5 に
薄めてください。
2. 薄めた中性洗剤でスポンジを湿らせます。
3. スポンジから余分な液体を絞り出します。
4. そのスポンジで ThinkPad のカバーを拭きます。円を描くようにして、余分な液体が
カバーに残らないよう注意してください。
5. 洗剤を残さないように、拭きます。
6. 使用後のスポンジは、流水でよくすすいでください。
7. 清潔なスポンジでカバーを拭きます。
8. 乾いた柔らかい布で、カバーを再び拭きます。
9. カバーが完全に乾くまで待ちます。布の糸くずが残っていたら、取り除きます。
キーボードのクリーニング
1. 消毒用アルコールで、清潔な柔らかい布を湿らせます。
2. 清掃の際、隣のキーに布を引っかけないよう、キー表面は 1 点ずつふいてくださ
い。表面やキーの間に液体が垂れないように注意します。
3. 乾かします。
4. キーボードの下にある糸くずやほこりを取り除くために、ドライヤーの冷風や写真用
ブロワー・ブラシなどを使用します。
注: LCD やキーボードに、クリーナーを直接吹き付けないでください。
ThinkPad 画面のクリーニング
1. 乾いた柔らかい布で、ディスプレイを軽く拭きます。画面に引っかいたような跡があ
る場合は、外側からカバーを押した時にキーボードまたはトラックポイント・スティ
ックによってできた可能性があります。
2. その跡を、乾いた柔らかい布で軽く拭きます。
3. 跡が消えない場合は、不純物が入っていない水で半分に薄めた消毒用アルコールで湿
らせた布で拭きます。
4. 液体を完全に絞り出します。
5. ディスプレイを再び拭きます。ThinkPad に液体が垂れないように注意します。
6. ディスプレイが完全に乾いてから、閉じるようにしてください。
ThinkPad
の取り扱い
第 2 章 ThinkPad の取り扱い 7