EasyManua.ls Logo

IBM X60 - Page 31

IBM X60
66 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
問題: ThinkPad がスタンバイ状態から戻らないか、スタンバイ状況インジ
ケーターがオンになったままで、ThinkPad が作動しない。
解決策: ThinkPad がスタンバイ状態から戻らない場合、バッテリーが消耗し
たために自動的にスタンバイ状態または休止状態に入っている場合が
あります。スタンバイ状況インジケーターをチェックしてください。
v スタンバイ状況インジケーターがオンの場合、ThinkPad はスタン
バイ状態になっています。ThinkPad AC アダプターを接続して
から、Fn キーを押します。
v スタンバイ状況インジケーターがオフの場合、ThinkPad は休止状
態または電源が切れた状態です。ThinkPad AC アダプターを接
続してから、電源ボタンを押して操作を再開します。
これでも ThinkPad がスタンバイ状態から戻らない場合は、システム
が応答しなくなり、電源を切れない状態になっていることが考えられ
ます。この場合は、ThinkPad をリセットしてください。保管されて
いないデータは失われる可能性があります。ThinkPad をリセットす
るには、電源ボタンを 4 秒以上押しつづけます。ThinkPad がリセッ
トされない場合は、AC アダプターとバッテリーを取り外します。
問題: スタンバイ状態から戻る操作を行っても、液晶ディスプレイに何も表
示されない。
解決策: ThinkPad がスタンバイ状態の間に、外付けモニターが取り外されな
かったかどうか、あるいは外付けモニターの電源が切られなかったか
どうか確認します。外付けモニターを取り外していた、あるいは外付
けモニターの電源を切っていた場合は、ThinkPad をスタンバイ状態
からレジュームする前に、外付けモニターを取り付けてください、ま
たは外付けモニターの電源を入れてください。外付けモニターを取り
付けずに、または外付けモニターの電源を入れずに ThinkPad をスタ
ンバイ状態からレジュームして、液晶ディスプレイがブランクのまま
になっている場合は、Fn+F7を押して液晶ディスプレイを表示さ
せます。
: Fn+F7キーの組み合わせでプレゼンテーション・ディレクタ
ーが始動するように設定している場合は、素早く 3 回以上、Fn +
F7 を押すと、液晶ディスプレイに画面が表示されます。
問題: ThinkPad が突然、スタンバイ状態になる。
解決策: プロセッサーの温度が高くなりすぎると、プロセッサーなどの内部コ
ンポーネントの温度を下げて保護するために、ThinkPad は自動的に
スタンバイ状態に入ります。また、省電力マネージャーを使用して、
スタンバイ状態の設定も確認してください。
問題が起こったら
...
3 問題が起こったら... 25

Table of Contents

Related product manuals