EasyManuals Logo

Omron E9NC-TH Series User Manual

Omron E9NC-TH Series
3 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
Page #1 background imageLoading...
Page #1 background image
©
OMRON Corporation 2013 All Rights Reserved.
●警告表示の意味
●警告表示
接触式(判別プ)
E9NC-TH
□□シリ
安全上のご注意
ドを たり ったりださい
また たり熱したりでくさい
災の原因恐れす。
本装置分解、改造い。怪我や感電
内部回路破損原因
取扱ば、危険の、軽傷・中程度の
傷害、万一の場合重傷死亡
、同様重大物的損害
取扱説明書
このたびは、本製品お買い上げいただきまして、まことにありがとうございます
ご使用に際しては次の内容をお守ださい。
電気の知識を有する専門家がお取り扱いださい。
この取扱説明書をよくお 読みになり、十分にご 理解のうえ、正しご使用ください。
この取扱説明書はいつでも参照できるよう切に保管してください。
 1台
 1個
 1個(E9NC-TH□L□)
止め波座金 各1個(E9NC-TH□□F) 
取扱説明書(本書) 各1部本語、英語、中国語)
ォーアップ
電源投入直後は回路が安定で、計測値が徐々変化す
始業は操作時当製品機能及び性能正常に作動確認ご使
くだ
■保守点検
調整や着脱場合は必ず電源作業い。
掃には、ー、類は使い。
乾燥後、粘性切削油等付着場合動作確実われ
くな
付着場合無水染みい。
使用雰囲気中の有機溶剤や紫外線が著劣化す場合
す。の場合は、定期的6年)交換い。
ゴムブーツにはグ 布してあり、拭き取る なるがあため拭き取ら
使 くだ
E9NC-TB1,E9NC-TB3は腐食防止の油塗布れてす。使用
合はびが生る場合がすので定的なを行て下油が付いた
態で使用合は油に測定への響がを確認ご使用い。
■水中、雨中、び屋外での使用は避い。
警告
●図記号の意味
●感電注意
特定の条件、感電の可能性場合
●分解禁止
機器分解、感電の障害が起可能性
警告
内容の確
5.定格/性能
1.外形寸法図
2プ部の表
3ドの設置につい
E9NC-TH
シリ
で操作操作込み、電線
調 くだ
は先端が2mmで、元に向けて幅が広使
ださい
吸引すで、負圧0.04〜0.067MPaい。
使 ューブ 径φ4 m m のものを使 用してくださ
エアー吸 により、引き込まれる 作とます
ルの押し出し速度が速い場に触れた瞬間に、プの表示が合がす。
過度の衝撃グ内部ル保持器がずれ、検出距離減少すす。の場合
の速度調節い。
■接続(別売使場合
■エお使い場合
(E9NC-TH5L/E9NC-TH5LF/E9NC-TH12L/E9NC-TH12LF)
付け手
接続解除手順
(3) 解除口押込み上下に
す。い引掛か電線挿入方向の逆へ
て下「パチに操が復
(4) 操作復帰、被覆部が電線挿入口確認
い。注意い。(電線
、抵 。)
(1) 製品本体の側面表示「STRIPGAUGE」わせ、の被
20mm 以下で芯線の被覆 7 8mm 数回撚い。
(2) 電線挿入口電線挿入す。電線の被覆部
電線挿入口導線部先端結線
通過確認い。端子 No.1茶、
No.2No.3:白、No.4:赤結線い。
結線手順
安全上の要点
以下は安全確保す必要必ずい。
■設置環境
引火性、爆発性の環境使用い。
操作や保守の安全確保すめ、高電圧機器や動力機器て設置い。
■電源び配線
必ず専用のプユ(形E9NC-TA□□)ご使い。別の
接続す破損、発火の恐れす。
短絡加工場合は指定の再結線ご使い。誤接続す破損、
火の恐れが
高圧線、動力線当製品配線は別配線い。同一配線は同一
誘導誤動作破損の原因す。
を着する源を切ってか行っ
断線無理へ固定い。
理に曲げての使用は避けい。
 繰R50以上
 固定曲 R20以上
ード ード イン
■設置
付けいて締め付け用い、定ので確実に締め付けを行
規定 M3ね0.6N・m 締め付け1.0N・m
■対応規格
EN61326-1
Electromagneticenvironment:Industrialelectromagneticenvironment(EN/IEC 61326-1 Table2)
その
本体分解、修理、改造、加圧変形、焼却絶対い。
廃棄すは産業廃棄物処理
万一、異常に使用中止電源当社支店営業所
くだ
形式
測定範囲(可動範囲)
分解能
精度(20℃て)
測定力(20℃
周囲温度範囲
周囲湿度範囲
最大応答速度
原点検出速度
原点位置
保護構造
振動(耐久)
衝撃(耐久)
摺動回数
材質
質量(梱包状態/本体のみ)
測定子
付属品
ッド
測定子
ムブ
ード
プリア
締め付け
波座金
上向設置時
横向設置時
下向設置時
形E9NC-TH5S/形E9NC-TH5SF
形E9NC-TH5L/形E9NC-TH5LF
5mm
0.1μm
1μm
0.35±0.25N
0.4±0.25N
0.45±0.25N
動作時10〜+55℃保存時20〜+60℃氷結、結露
動作時保存時各35〜85結露
80m/min
80m/min
ル押出位置最下点1±0.5mm
※1 プ部IEC規格IP40
100m/s
2
(20〜2000Hz)X,Y,Z各方向20min
1000m/s
2
X,Y,Z各方向3回
9200万回(弊社独の評価方法
SUS303
超鋼
NBR
PVC
ABS
SUS410(E9NC-TH□□
S5(E9NC-TH□□
約340/約110
超鋼合金球面付2.5
取扱説明書、ナ、(E9NC-TH□□)
プ専用付属品(E9NC-TH□□※2
形E9NC-TH12S/形E9NC-TH12SF
形E9NC-TH12L/形E9NC-TH12LF
12mm
0.4±0.3N
0.5±0.3N
0.6±0.3N
7〜8mm
操作レバ(白)
解除口
操作レバ(白)
結線部
電線被覆部
電線挿入口
4定子の取
測定子の取び取の際には、付属の専ご使
い。の際、0.1Nm以上のが加ご注意
故障の原
平面測定子使用場合以外は測定子のみ防止のめ、付随の
2 . 5 プリッシャをはさ ロッ 使 めしま
す。(締参考値0.05〜0.06Nm)
スト ート
(E9NC-TH5S/E9NC-TH5/E9NC-TH12S/E9NC-TH12L)
、必
機器取付場合は本機直接ね固定は絶対
くだ
本品はル軸採用すので、付の際にを強締めす
ぎますと測 つけ動きう恐があますから 意く
機械装置へ使用て取付場合は、<推奨取冶具>
ご使規定0.6Nmで締付固定い。
締め込むに取付け対に、φ
mm穴垂直方向取付は、
い。摺動不良や精度不原因す。
<フランタイプ >
(E9NC-TH5SF/E9NC-TH5LF/E9NC-TH12SF/E9NC-TH12LF)
取付穴寸法の推奨値φ9.7±0.15mmす。
取付板厚は以下す。
E9NC-TH5SF/E9NC-TH5LF  9〜11mm
E9NC-TH12SF/E9NC-TH12LF:7〜11mm
の取付は、必ず付属の波座金、
ナ、止めを用いい。
締め付け力について金が完全に平に潰れる度を目安
さい
推奨締付1.0Nm
最大締付2.0Nm
重要
は断線適当場所へ固定い。
を強引いた無理に曲げてご使用は避け
平行度は検出精度影響す。
ブ)100㎜移動0.3以内調整い。
固定は、回転方向い。故障の原因
りま
単位:mm
E9NC-TH12S
E9NC-TH12LFE9NC-TH12SF
プ間長 2m(φ4.8) ホースエボーり付
E9NC-TH12L
E9NC-TH5S E9NC-TH5L
E9NC-TH5SF E9NC-TH5LF
キャッ
スパナ
スパナ
ホースエ
平行位置締付
ホースエ
M 5 ねじ
ット
ホースエ
φ4mmチ
リン
リン
使用上の注
製品動作不能、誤動作、は性能機器へ悪影響以下い。
■設置場所
場所に設置
周囲温度定格の範囲場所
急激温度変化に結露発生場所
相対湿度35〜85%RHの範囲場所
腐食性可燃性場所
塵埃、塩分、鉄分場所
振動や衝撃直接加場所
水、油、化学薬品の飛沫場所
強磁界、強電界、高周波電界場所(大電力高電圧、大電流開閉器
ズ発生源0.5以上離使用い)
6 0.6
8.1 14.2 11 49.5
(82.8)
Ø 8
-
0
0.009
(82.7)
0.6
8.1 14.2 11 31.6
6
21
Ø 8
-
0
0.009
1.3
(82.8)
6 0.6
8.1 14.2 5.3 8.7 4
Ø 9.5
-
0
0.009
Ø 12
Ø 7.9
0.66
8.1 14.2 5.3 8.7
4
24.6
(82.7)
Ø 9.5
-
0
0.009
Ø 7.9
Ø 12
21
1.3
(109.7)
6 0.6
8.1
Ø 8
-
0
0.009
19.5 57.224.9
6 0.6
8.1 24.9 19.5 39.3
(109.6)
Ø 8
-
0
0.009
21
1.3
6 0.6
8.1 24.9 8 5.8 5.7
Ø 9.5
-
0
0.009
Ø 12
Ø 7.9
(109.7)
6 0.6
8.1 24.9
8 5.8 5.7 39.3
(109.6)
Ø 9.5
-
0
0.009
Ø 12
Ø 7.9
21
1.3
66
70
(77.25)
(Ø12)
(9.2)
(17.5)
ホースエ
LED点灯状態 意味
消灯 無通電状態
青点滅 通電状態、原点未通過、原点検出中
青点灯 通電状態、原点検出済み(原点使用設定時)
赤点灯 ッド
赤点滅 回路故障
+0.014
+0.005
締付0.6N・m
材質SUS303 位:m m
1
14
8.59
M3
Ø8 G6
測定子 ステ
推奨取治具
ヘッド
取付板
止めヒ
クランプスパナ
波座金
締め付けナッ
ステム
ンド
用スパ
測定子
ワッシャー
1.取外す。
3.φ4mmチ取付けす。
2.取付けす。
手M5ね専用で約90°締付い。
※1 E9NC-TH□L□ 使用時 IEC規格IP67
E9NC-TH□L□ ルボ未使用時
E9NC-TH□□
※2 ナ、ン、波座金
(30)
動作表示灯
15
10
18
Ø 11.5
ご承諾事項
       
ンダスリアーシンビジネスカンパ
当社商品一般工業製品向の汎用品設計製造次に
用途使用意図ず、客様が当社商品の用途使用
当社当社商品一切保証ん。次に用途
当社の意図た特別商品用途の場合特別の合意場合は除す。
(a)高安全性が必要用途(例原子力制御設備、燃焼設備、航空宇宙設備、
道設備、昇降設備、娯楽設備、医用機器、安全装置、の他生命身体危険が及び
用途)
(b)高信頼性が必要用途(例水道電気等の供給24時間連続運転
決済権利財産取扱用途
(c)厳い条件環境用途(例屋外に設置設備、化学的汚染設備、
電磁的妨害設備、振動衝撃設備
(d)等に記載の条件や環境用途
*(a)(d)に記載他、等記載の商品動車(二輪車含以下同
ん。動車に搭載す用途利用い。動車搭載
用商品当社営業担当者相談い。
*上記適合用途の条件の一部当社、総合グ、等最新版
グ、アルに記載保証・免責事項の内容使用い。
2014年7
A
●その他のお問い合わせ
納期・価格・サンプル・仕様書は貴社のお取引先、または貴社
担当オムロン販売員にご相談ください。
オムロン制御機器販売店やオムロン販売拠点は、Webページで
ご案内しています。
品に関すお問い合わせ先
クイック オムロン
0120-919-066
 ■営業時間:8:00〜21:00   ■営業日:365日
●FAXやWebページでもお問い合わせいただけます。
携帯電話PHSIP電話利用いんの下記の電話番号い。
電話
055-982-5015
(通話料す)
客様相談室
FAX055-982-5051/www.fa.omron.co.jp
* 9 5 2 4 2 7 1 - 0 E *
(E9NC-TH5□使用時)
(E9NC-TH12□使用時)
(スピンドル固定)

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Omron E9NC-TH Series and is the answer not in the manual?

Omron E9NC-TH Series Specifications

General IconGeneral
BrandOmron
ModelE9NC-TH Series
CategorySecurity Sensors
LanguageEnglish

Related product manuals