2-1
2-6
(JP)
第
2
章 各部の名称と働き
• テープ走行インジケーター
テープ走行制御部のボタンを押すと、そのボタンに対応するイン
ジケーターが 点 灯します。
mREWインジケーター
BPLAYインジケーター
AUTOTRACKING引き込み動作中には点滅します。
MFFWDインジケーター
xSTOPインジケーター
• JOG/SHTL(ジョグ /シャトル )インジケーター
ジョグ モ ード時には「JOG」が、シャトル モード時には「SHTL」が
点灯します。
• JOG/SHTL(ジョグ /シャトル )走 行インジケーター
bジョグ / シャトル のリバ ースインジケーター(緑)
Bジョグ / シャトル のフォワードインジケーター(緑)
xジョグ / シャトル のスチルインジケーター(赤)
2-1-2
サーチ操作部
1
JOG/SHUTTLE
/
JOGダイヤル、SHUTTLEダイヤルを使用するときに、ジョグ 、シャ
トルを切り換えます。再生時およびFFWD/REW時にこのボタンを
押すとジョグ モ ードに、再度押すとシャトル モードに切り換わります。
選択したモードに応じて、ディスプレイ表示部のJOGインジケーター
または SHTLインジケーターが点灯します。
2
JOG
右の表に示すモードの再生を行うとき回します 。右に回すと正方向
再生、左に回すと逆方向再生を行います。
3
SHUTTLE
下表に示すモードの再生を行うとき回しま す 。右に回すと正方向再
生、左に回すと逆方向再生を行います。
JOG/SHUTTLEボタンを押してJOGダイヤルを回すとジョグモー
ドに、SHUTTLEダイヤルを回すとシャトル モードに切り換わります。
JOG/SHUTTLE
ダイヤルによる再生のモード
• 通常はJOG/SHUTTLEボタンを押してジョグ /シャトル モードに
してからSHUTTLEダイヤルを回しますが、直接ダイヤルを回す
だけでもジョグ / シャトル モードにすることもできます(セットアップ
メニューの拡張メニュー項目 101のSELECTIONFORJOG/
SHUTTLEDIALENABLEをDIALに設定したとき)。この場合、
SHUTTLEダイヤルを操作後センター位 置に戻しておかないと、
再生中など、振動によりダイヤ ル が 動き、まれにテープがシャトル
モードで走り出す場合があります。
• −0.5倍速以下のシャトルリバースを連 続し て20分続けると自動
的にリー ルモーターの温度保護回路が働き、スチル状態になりま
す。
1
JOG/SHUTTLE
2
JOG
3
SHUTTLE
JOG/SHUTTLEボタンを1回押して「JOG」を点灯さ
せてからJOGダイヤルを回すか、あるいはJOGダイヤ
ルを直接回します。JOGダイヤルの回転速度に応じた
速度で再生が行われます。再生速度範囲は±1倍速
です。
JOGダイヤルはクリックしませ ん 。
JOG/SHUTTLEボタンを2 回押して「SHTL」を点灯さ
せてからSHUTTLEダイヤルを回すか、あるいは
SHUTTLEダイヤルを直接回します。SHUTTLEダイヤ
ルの回転角度に応じた速度で再生が行われます。再
生速度範囲は以下のとおりです。
• デジタルベータカムテープ使用時(J-30/30SDI):
−21〜+21倍速
• MPEGIMXテープ使用時(J-30/30SDI):− 32/
−38〜+32/+38倍速(NTSC/PAL)
• ベータカム SX テープ 使 用 時:− 3 5 〜+ 35倍速
• アナログベータカムテープ使用時:− 18/ − 20 〜
+18/+20 倍速(NTSC/PAL)
SHUTTLEダイヤルはセンター位置でクリックし 静 止 画
となります。
シャトル
ジョグ