日本語 – 65
日本語
メージを与えるものがあります。溶剤、転写剤、接着剤、塗料、洗浄液などを使用す
ると、ヘルメットにダメージを与え、事故の際に効果を発揮しなくなることがありま
す。
• このヘルメットは、サイクリスト、スケートボーダー、ローラースケートのためのも
のです。注意してください。自動車用ではありません。
• 子供が登山などの活動を行いながらヘルメットに引っかかり、絞殺事故/ 絞首事故
が発生するリスクがある時に、本ヘルメットを使用してはいけま せん。
掃除
冷たいせっけん水あるいは中性洗剤水で湿った柔らかい布で拭き、そして冷たい水
で湿った柔らかい布で拭くことによってゆすぎ、そして柔らかい布で水分を拭き取りま
す。コンフォートライナーと頬パッドは 、取り外して、手 洗いし、そして干して乾 燥させる
ことができます。本商品に一般的に掛けられる物質(溶剤、クリーナー、育毛剤、塗料、
粘着剤など)は、使用者の目に見えない損傷を与え、TSGヘルメットの有効性/安全性
に悪影響を与える恐れがあります。
保管と運送
ご使用後は、ヘルメットを自然乾燥させてから、涼しく乾燥した場所に保管してくだ
さい。運送中にヘルメットに衝撃や外力が掛からないようにしてください。ヘルメット
は、65°Cを超える温度にさらされると損傷します。車や収納袋は、非常に暑い日には
これを超えることがあります。熱でダメージを受けたヘルメットは、テクスチャーが泡
立って不均一に見えるランダムな形の部分があります。破損したヘルメットは直ちに
破 棄して交 換してください 。
メンテナンスと老朽化
最高のパフォーマンスを実現するために、お使いのTSG商品を毎回使用する前に点
検するべきです。特定のコンポーネントに損傷や摩耗、亀裂、および/または変形が確
認された場合、または内部発泡体が劣化した場合、ヘルメットの使用を止めてくださ
い。ヘルメットは、使用寿命があり、通常使用条件下で3~5年ごとに、長くても製造日
付(商品ラベルを参照)から8年後に交換するべきです。お使いのヘルメットが損傷を
受けた場合、または異常な力が掛かった場合、またはその疑いがある場合には、ヘル
メットを破壊し、交換してください。この際、環境にやさしい方法で廃棄してください。
例えば、外殻、EPS裏地、あご紐を含み、ヘルメットのいかなる部分にいかなる改造も
しないでください。改造をすると、あらゆる保証が無効となり、ヘルメットの性能が低
下します。
着用手順
最高レベルの保護と快適さを実現するために、的確なヘルメットサイズを選択してく
ださい。頭を押し付けたり擦り付けたりすることなく、しっかりと嵌まるべきです。ヘル
メットは 額より上 にずらしたり目 を覆うように 嵌め 込んだりしないことが重 要です。