*2145526*
2145526
日本語
207
さい。正しくない充電あるいは許容温度範囲外での充電により、バッテ
リーが破壊され火災が発生する危険があります。
サービス
▶ 電動工具の修理は必ず認定サービスセンターにお申し付けください。ま
た、必ず純正部品を使用してください。これにより電動工具の安全性が
確実に維持されます。
▶ 損傷したバッテリーは決して手入れや保守を行わないでください。バッ
テリーの保守作業はすべて、メーカーあるいは権限のあるお客様サービ
スセンターが行うものとします。
2.2 スクリュードライバーに関する安全上の注意
▶ 隠れている電線にネジが接触する可能性のある作業を行う場合は、電動
工具を絶縁されたグリップ面で保持するようにしてください。ネジが通
電しているケーブルと接触すると、本体の金属部分にも電圧がかかり、
感電の危険があります。
2.3 スクリュードライバーに関するその他の安全上の注意
作業者に関する安全
▶ 本製品は、必ず技術的に問題のない状態で使用してください。
▶ 本体は決して加工や改造を加えないでください。
▶ 本体には一緒に納品された補助グリップを使用してください。これ以外
のグリップを使用すると、コントロールを失ってけがをする恐れがあり
ます。
▶ 本体は、常に両手でグリップを掴んでしっかりと保持してください。グ
リップは乾燥した清潔な状態を保ってください。
▶ 回転部品に触れないでください - 負傷の危険!
▶ 本体の使用中は、適切な保護メガネ、保護ヘルメット、耳栓、保護手袋お
よび防じんマスクを着用してください。
▶ 保護手袋は先端工具の交換時にも着用してください。先端工具に触れる
と、切創事故や火傷の原因となることがあります。
▶ アイシールドを着用してください。破片が身体の一部、眼などを傷つけ
ることもあります。
▶ 作業開始前に、作業場で発生する粉じんの危険有害度を調査してくださ
い。公的に承認された保護等級および地域の粉じんに関する規定を満た
した工業用集じん機を使用してください。含鉛塗料、特定の種類の木材、
コンクリート/石材、石英を含む岩石、鉱物および金属などの母材から
生じた粉じんは、健康を害する恐れがあります。
▶ 作業場の良好な換気に注意し、必要に応じてそれぞれの粉じんに適した
防じんマスクを着用してください。作業者や近くにいる人が粉じんに触
れたり吸い込んだりすると、アレルギー反応や呼吸器疾患を起こす可能
性があります。カシやブナ材などの特定の粉じんは、特に木材処理用の
添加剤(クロム塩酸、木材保護剤)が使用されている場合、発ガン性があ
るとされています。アスベストが含まれる母材は、必ず専門家が取り扱
うようにしてください。