安全上のご注意
各注意事項を、必ずお守りください。
警告
電源/コンセントについて
電源は交流100V(50/60Hz)で
「15A125V」と記されている壁面の
コンセントに直接差し込む
他の機器と併用すると、発熱による火災
の原因になります。
取り付けの悪いコンセントは絶対に使わ
ない
取り付けの悪い(ガタツキのある)コン
セントや差込み口(刃受)のゆるいコン
セントは、絶対に使用しな
いでください。感電や発熱
の恐れがあります。
コンセントは本製品だけ(単独)で使用
する
コンセントの差 込み口が2つある場合
は、片方の差込み口を使用せず、空けた
ままにしてください。
延長コードやテーブルタップ、ソケット
などは絶対に使わない
コンセントや電源プラグ/電源コードが
異常発熱し、発火する恐れがあります。
電源プラグ/電源コードについて
電源プラグ/電源コードが異常発熱して
いる場合は、電源を切り、電源プラグを
コンセントから抜く
使用中に、電源プラグ/電源コードが異
常に熱くなる場合は、直ちに電源を切り、
お求めの販売店またはキーコーヒー㈱お
客様センターに、ご相談
ください。そのまま使用
すると、ショートや発火
する恐れがあります。
電源プラグ/電源コードを破損するよう
なことはしない
電源プラグ/電源コードは、大切に扱っ
てください。無理に曲げたり、物を載せ
たり、束ねたり、傷をつけないでくださ
い。傷んだまま使用
すると、感電やショ
ート、発火などの原
因になります。
動作中に電源プラグを抜き差ししない
感電・火災の原因になります。
電源プラグやコンセントに付着している
ホコリやゴミは、定期的に取り除く
ホコリやゴミが湿気を帯びると、ショー
トや漏電、発火などの原因になります。
ぬれた手で電源プラ
グを抜き差ししない
感電する恐れがあり
ます。
電源プラグは、根元までし
っかりと差し込む
不完全な接続は、感電や発熱による火災
の原因になります。
変形・破損している電源プラグ/電源コ
ードは絶対に使わない
感電やショート、発火する恐れがありま
す。必ず、お求めの販売店またはキーコ
ーヒー㈱お客様センターに、交換を依頼
してください。
★ ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」を最後までお読みく
ださい。
★ ここに示した注意事項は、製品を正しく安全にお使いいただき、
あなたや他の人々への損害を未然に防止するものです。
★ 注意事項は、誤った取り扱いで生じることが想定される内容を、
その危害や損害および切迫の度合いにより、「危険」「警告」「注意」
の3つに分け、明示しています。
危険
この表示の欄は、「死亡または重傷などを負う危険が
切迫して想定される」内容です。
警告
この表示の欄は、「死亡または重傷などを負う可能性
が想定される」内容です。
注意
この表示の欄は、「傷害を負う可能性または物的損害
のみが発生する可能性が想定される」内容です。
★ 各注意事項には、「禁止」または「強制」を促す絵表示が付いています。
この絵表示は、してはいけない「禁止」
内容です。
この絵表示は、必ず実行し
ていただく「強制」内容です。
:禁止 :接触禁止
:水ぬれ禁止 :分解禁止
:ぬれ手禁止
:指示を守る
:電源プラグを抜く
危険
自分で絶対に分解・修理・改造は行わない
感電・火災の原因になったり、異常作動してケガをすることがあり
ます。