EasyManua.ls Logo

Tektronix DPO77002SX

Tektronix DPO77002SX
90 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
測定カテゴリ III:建築物の屋内配線で実施する測定
測定カテゴリ IV:低電圧電源を使用して実施する測定
: 過電圧カテゴリ定格に該当するのは主電源回路のみです。測定カテゴリ定格に該当するのは測定回路
のみです。製品内部のその他の回路にはいずれの定格も該当しません。
主電源過電圧カテゴリ定格
過電圧カテゴリ IIIEC 61010-1 の定義による)
環境基準に対する適合性
このセクションでは、本製品が環境におよぼす影響について説明します。
使用済み製品の処理方法
機器またはコンポーネントをリサイクルする際には、次のガイドラインを順守してください。
機器のリサイクル 本製品の製造には天然資源が使用されています。この製品には、環境または人体に有害
となる可能性のある物質が含まれているため、製品を廃棄する際には適切に処理する必
要があります。有害物質の放出を防ぎ、天然資源の使用を減らすため、本製品の部材の
再利用とリサイクルの徹底にご協力ください。
このマークは、本製品が WEEE(廃棄電気・電子機器)およびバッテリに関する指令 2012/19/EC およ
2006/66/EC に基づき、EU の諸要件に準拠していることを示しています。リサイクル方法について
は、当社の Web サイトのサービス・セクション(www.tek.com/productrecycling)を参照してください。
バッテリの廃棄またはリサ
イクル
本製品には小型のリチウム・メタル・ボタン電池が内蔵されています。使用済み電池の
廃棄については、お住まいの地域の所轄官庁にお尋ねください。
過塩素酸塩の取り扱い 本製品には CR リチウム電池が搭載されています。CR リチウム電池はカリフォルニア州
法により過塩素酸塩材として規定され、特別な取り扱いが求められています。詳細につ
いては、www.dtsc.ca.gov/hazardouswaste/perchlorate を参照してください。
動作要件
警告 :
けがをしたり、機器が損傷することがないように、機器を背面の脚に載せた状態で機器の操作を行わない
ようにしてください。
1. カートまたはベンチに機器を設置します。機器は底部の脚を下にして設置します。オプションのラック・マウ
ント・キットが使用できます。次のスペース要件および寸法に従ってください。
上部:0 cm0 mm
左側:7.62 cm76 mm
右側:7.62 cm76 mm
後部:リア・パネルに接続されたケーブルを保護するために、後部の脚との間に 7.62 cm76 mm)の空間が
必要
底部:脚が取り付けられていて、フリップ・スタンドを下げている場合は 0 cm0 mm
注意 : 正しく冷却するためにオシロスコープの下側と側面には障害物を置かないでください。
適切な冷却が行われるように、機器を積み重ねる場合には、底部の脚を取り付けた状態で使用する必要
があります。
動作要件
7

Other manuals for Tektronix DPO77002SX

Related product manuals