EasyManua.ls Logo

Vaisala RFL100 - Page 125

Vaisala RFL100
172 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
RFL100 のセットアップ
適切なセットアップ手順を実行して、RFL100 の設置を開始します。
1 つの湿度プローブまたは温度プローブを接続する場合は、湿度プローブまたは温度
プローブが 1 つの場合のセットアップ (ページ 125)」を参照してください。
プローブスプリッターアクセサリを使用して 2 つの温度プローブを接続する場合は、
温度プローブが 2 つの場合のセットアップ (ページ 127)」を参照してください。
二酸化炭素(CO
2
)プローブを接続する場合は、CO プローブの場合のセットアップ
(ページ 130)」を参照してください
RFL100 データロガーを接続するには、少なくとも viewLinc Enterprise
Server バージョン 5.0 が必要です。セットアップ手順では、RFL100 を 2 つの
温度プローブや CO
2
プローブと使用するためのファームウェアおよびハード
ウェアの追加要件について説明しています。viewLinc モニタリングシステム
のコンポーネントが必要なレベルに更新されていることを確認してくださ
い。
注意
どの viewLinc システムにも受理されていない RFL100 のスイッチをオンにす
ると、インストールモードの VaiNet アクセスポイントのスキャンが開始され
ます。RFL100 は信号強度が最適なアクセスポイントに接続され、viewLinc
Enterprise Server の管理者に受理されるまで待機します。RFL100 データロ
ガーをセットアップする前に、アクセスポイントが設置され、インストール
モードになっていることを確認します。
湿度プローブまたは温度プローブが 1 つの場合のセッ
トアップ
1
2
3
1 電源スイッチ。
2 輸送保護キャップ。設置が完了した
ら取り外します。
3 バッテリカバーのラッチ。
1. データロガーのサービスポートにケーブルが接続されている場合は、ケーブルを外し
ます。
125
日本語

Other manuals for Vaisala RFL100

Related product manuals