- 55 -
VT100X 取扱説明書
取扱説明書
各部の名称と機能
ト ッ プ・パ ネ ル
a. INPUT 端子
ギターを接続します。
b. ア ン プ・セ ク シ ョ ン
PRESET PROGRAMS ボタン
プ リ セット・プ ロ グ ラ ム・モ ード ま た は マ ニ ュ ア ル・モ ー ド に 切 り 替 え
ます。
PRESETPROGRAMSボタンを押すと、プリセット・プログラム・
モードになり、押すたびにプリセットA(緑)、B(黄緑)、C(赤)と
切り替わります。PRESETPROGRAMSボタンを1秒以上押し続けると、マニュア
ル・モ ー ド に 切 り 替 わ り ま す(57 ページの「3 つのモードについて」)。
AMP MODELS ノブ
ア ン プ・モ デ ル を 選 択 し ま す 。
選 ん だ ア ン プ・モ デ ル に よっ て 、ゲ イ ン 回 路 、ト ー ン・コ
ントロールの特性や回路上の配置が切り替わります。
ま た 、真 空 管 セクション とノイ ズ・リダ クション の 設 定 が
アンプ・モデル毎の標準設定に切り替わります。プリ
セ ット・プ ロ グ ラ ム・モ ー ド の と き は 、プ リ セ ット・プ ロ グ ラ
ムを呼び出します。
Tip
USER A、B、C には、エディター / ライブラリアン・ソフトウェアを使ってカスタマイ
ズ し た ア ン プ・モ デ ル を 記 憶 さ せ る こ と が で き ま す 。
GAINノブ
選 択 し た ア ン プ・モ デ ル の プ リ ア ン プ・ゲ イ ン を 調 節 し ま す 。 こ の
設定によって、プリアンプ部の歪み量が変化します。
TREBLE、MIDDLE、BASS ノブ
高音、中音、低音の音色を調節します。選択
したアンプ・モデルによって、異なった音 色 変
化になります。
Tip
エ デ ィ タ ー / ラ イ ブ ラ リ ア ン・ソ フ ト ウ ェ ア
を使うと、より詳細な音色調節ができま
す。
VOLUME ノブ
プリアンプからパワーアンプに出力するボリュームを調節しま
す。この設定によってパワーアンプ部の歪み量が変化します。
パワーアンプ部の歪み量は、GAINノブによっても変化しま
す。 設定によっては、ほとんど歪まなくなります。
c. POWER LEVELノブ
パワーアンプ部の歪みを保ちながら、パワーアンプの出力レベ
ルを調節します。
パワー・レベルの設定はプログラムには保存されません。
Tip
ヘ ッ ド ホ ン 端 子( p . 5 6 ) 接 続 時 に は 、ヘ ッド ホ ン 端 子 か ら
の 出 力 レ ベ ル を 調 節し ま す。 た だ し、AUXIN端 子
(p.56)からの入力音には効きません。
d. USER PROGRAMS セクション
FOOT SW端子
オプション(別売)のフット・スイッチ(VOXVFS5)を接続します。
フ ット・ス イ ッ チ の 使 い 方 は 、フット・スイッチ(VOXVFS 5)を使う
(p.59)を参照してください 。
フット・スイッチの接続、取り外しは電源オフの状態で行なっ
てください。電源オンのまま抜き差しすると、誤動作や故
障の原因となります 。