日本語
仕様
Acer 製品の マ ニ ュ ア ル や そ の他 の ド キ ュ メ ン ト は、 Acer の公式サポートサイトからご覧いただけます。
*
年間 エ ネ ル ギ ー 消費量は、 4 時間 / 日 x 365 日 / 年の標準消費電力 に基づ き 算出 し て い ま す。
# オ ー バ ッ ク ロ ッ ク を 行 う と 、 デ ィ ス プ レ イ に接続 さ れ て い る シ ス テ ム の全体構成 と 、 場合に よ っ て は、 デ ィ ス プ レ イ の パ ネ ル仕様 に 起
因 し、 ち ら つ き や そ の 他 の 悪影響 が発生す る こ と が あ り ま す。 そ の よ う な悪影響は リ フ レ ッ シ ュ 速度 を下げ る こ と で 解消 ま た は軽減 さ
れるこ とがあ り ます。
LCD パネル
駆動装置
TFT カラー LCD
サイズ
24.5”W (62 cm)
画素 ピ ッ チ
0.283 mm (水平) x 0.280 mm (垂直)
輝度 ネ イ テ ィ ブ : 400 cd/m
2
、 HDR400 モード :400 cd/m
2
コントラスト
100000000:1 最大 (ACM)
可視角度
178° (水平) 178° (垂直) (CR=10)
応答時間
1 ms (GTG) / 0.5 ms (GTG、 最小値)
パネルタ イプ
IPS 方式
水平周波数
31~308 KHz
垂直周波数
56~280 Hz
ディスプレイカラー
1670 万
ドットクロック
650 MHz
最大解像度
HDMI/DP : 1920 x 1080 @ 240 Hz
DP : 1920 x 1080 @ 280 Hz (オ ーバー ク ロ ッ ク を オ ン)
プラグアンドプレイ
VESA DDCCI/DDC2B
エネルギー効率ク ラス
A
*
年間エネルギー消費量
30 kWh (HDMI 入力 モ デ ル)
消費電力 (200 ニト)
オンモード
16.6 W (標準)
スリープモード
0.41 W (標準)
オフモード
0.24 W (標準)
入力端子 コ ネ ク タ
HDMI (HDMI 入力 モ デ ル のみ)
DP (DP 入力 モ デ ル のみ)
入力映像信号
HDMI (HDMI 入力 モ デ ル のみ)
DP (DP 入力 モ デ ル のみ)
スピーカ
2 W x 2 (オ ーデ ィ オ入力モ デルのみ) (オ プ シ ョ ン)
最大 ス ク リ ー ン サ イ ズ
水平 : 543.744 mm
垂直 : 302.616 mm
電源
100~240 V、 50/60 Hz
環境条件
動作温度 : 0~40°C
保管温度 : -20~60°C
動作湿度 : 20~80%
寸法
557.79 (幅) x 382.67~502.67 (高 さ ) x 233.66 (奥行 き ) mm
重量 (正味重量)
4.70 kg (正味)
機械仕様
チルト :-5~+25° (最 も 高 い位置に お い て の み、 上下で 25°の 傾斜が可能)
旋回 : 360°
高 さ調整 : 0~120 mm
回転 : -90°~+90°
取り外し可能フ ッ ト スタンド :有り
外部 コ ン ト ロ ー ル
スイッチ/ボタン
電源ボ タ ン
ホットキー 1
ホットキー
2
入力端子
メニュー/Navi/OK
機能
輝度
コントラスト
ブルーライト
ブラックブースト
ACM
HDR
スーパーシャープネス
ガンマ
色温度
モード
色空間
グレースケールモード
6 軸色合い
6 軸飽和
音量
消音
オーバードラ イブ
FreeSync Premium
リフレッシュレート数
VRB
超低レ イ テ ン シ
照準点
言語
OSD 表示時間設定
透明度
OSD ロック
入力端子
自動ソ ー ス
DP フォーマット
ホットキー割当
表示モ ー ド
DDC/CI
HDMI 黒レベル
クイックスタートモード
オーバークロ ッ ク#
表示情報
す べ て の設定 を リ セ ッ ト
終了
仕様はモ デルや地域に よ り異な り ま す。