5
電源コードを接続する
• まず、使用している電源コードが地域で要求されている正しいタイプのものであることを確認
してください。
• モニタにはユニバーサル電源装置が搭載されているため、100/120 V AC また は 220/240 V AC
電圧地域での操作が可能です。ユーザーの側での調整は必要 はありません。
• 電源コードの一方の端をAC インレットに差し込み、もう一方の端をAC アウトレットに差し込み
ます。
• 120 V AC を使用する装置の場合: UL 指定のコードセット、タイプSVT ワ イ ヤ 、定 格 10 A/125 V
のプラグを使用します。
• 220/240 V AC を使用する装置の場合: H05VV-F コードで構成されるコードセットおよび定格
10 A/250 V のプラグを 使用します。コードセットは、機器を設置する国の適切な安全認証を受
ける必 要 が ありま す。
省電力
モニタは黄色の電源 LED で示されるように、ディスプレイコントローラからの制御信号により
「省電力」モードに切り替 わります。
モデル LED ライト
オン 青
省電力 黄色
省電力モードは、制御信号が検出されるか、キーボードまたはマウスがアクティブになるまで維持
されます。「省電力」モードから「オン」までの回復時間は、約3秒で す。
ディスプレイデータチャンネル (DDC)
取り付けを容易にするために、システムが DDC プロトコルをサポートする限り、モニタはプラグア
ンドプレイに対応します。DDC は、それを通してモニタがその機能、たとえば、サポートされる解像
度と対応するタイミングについてホストシステ ムに自動的に通知する通信プロトコルです。モニタ
は DDC2B 標準をサポートしま す。