14
ゲーミング設定の調整
Mode - Standard
Picture
Color
Audio
OSD
System
Information
On
Normal
Over Drive
FreeSync
Off
Off
Refresh Rate Num
VRB
On
Ultra Low Latency
Off
Aim Point
Gaming
Mode - Standard
Picture
Color
Audio
Gaming
OSD
System
Information
On
Normal
Over Drive
FreeSync
Off
Off
Refresh Rate Num
VRB
On
Ultra Low Latency
Off
Aim Point
1. キーを押して、OSDを表示します。
2. / キーを使用して、OSD メニューから Gaming (ゲーミング )を選択します。その
後、調整する機能に移動します。
3. / キーを使って、スライドスケールを調整します。
4. ゲーミングメニューでは、スクリーンの、Over Drive (オーバードライブ)、 FreeSync
(フリーシンク)、Refresh Rate Num (リフレッシュレ ート数 )、VRB、Ultra Low Latency
(超低遅延)、お よ び Aim point (照準点)の調整ができます。
5. Over Drive (オーバードライブ):Off (オフ)、Normal (ノーマル)、Extreme (エクストリー ム )
のいずれかを選択します。
6. FreeSync (フリーシンク):FreeSync のサポートの有無を制御します。デフォルトはオン
です。
注:FreeSync が「 On」 (オン)に設定されていると、OSD で垂直周波数が変更できます。
7. Refresh Rate Num (リフレッシュレ ート数 ): 画面に、パネルの現在のリフレッシュレー
トが表示されます。
8. VRB: VRB の offl(オフ)/normal(ノーマル)/extreme( エクストリー ム )を 選 択します
---------------------------------------------------------------------------
注:
動画の細かいラインはより鮮明になりますが、輝度が下がります。
VRB = (ノー マ ル また は エクストリーム ) は、80Hz/100Hz/120Hz のタイミング モ
ードでのみ設定可能です。
9. Ultra Low Latency (超低遅延): 超低遅延の on (オン)/off (オフ) を選択します。
10. Aim point (照準点):シューティングゲームでは画面に照準点が表示されます。
---------------------------------------------------------------------------
注:PBP モードでは照準点は表示されません。