119
120
付属品の使用
付属品は別売りとなる場合があり、販売していない地域もあり
ます。
乳 児 用チャイルドシ ートとの 併 用
図
33
-
39
ジ ョ イ ー チ ャ イ ル ド シ ー ト g e m m( ジ ェ ム )と 併 用 す る 場 合 は 、
次 の 手 順 を 参 照 してください 。
!
チャイルドシートを使用する前に、背もたれが一番低い位置に
な っ て お り 、チ ャ イ ル ド シ ー ト が 固 定 さ れ て い る こ と を 確 認 し て
ください。
!
チャイルドシートの 使 用に 関して 問 題 がある 場 合 は 、チャイル
ドシートの 取 扱 説 明 書 をご 覧ください 。
!
チャイルドシートを取り付けた状 態 でベビーカーを折り畳まな
いでください。
シートパッド・カバー類の取付と取外方法
図
40
-
46
1.図
40
の よ う に 、ガ ー ド カ バ ー を 取 外 し ま す 。
2.ホロの後面パネルにあるファスナーを開きます。
41
!
背もたれを一番倒した位置に調整すると、シートパッドを簡
単 に 取り外 せます。
3.
足 乗 せカバー を取 外します。
42
4.
シートの底 にあるバックル を 外します。
43
5.
ボタンを押して、サポートブロックを回転させてクッションを
取り外します。
44
&
45
6.
ハンドルの両側にあるフックを押しながら、シートパッドを後
方に引っ張り取外します。
46
シートパッドやカバー 類を再び 取付けるには、上記の手順を逆
に行って下さい
46
-
41
ジョイー キャリーコットとの併用
図
47
-
48
J o i e ー キ ャ リ ー コ ッ ト と 併 用 す る 場 合 は 、次 の 手 順 を 参 照 し て く
ださい。
!
キャリーコットの 使 用 に 関して問 題 がある場 合 は 、キャリーコッ
トの取 扱 説 明 書 をご 覧ください 。
!
キ ャリーコットをご 使 用 の 際 に は 、必ず マットレスをご 使 用 下 さ
い。
!
キャリーコットを取り付けた状 態 でベビーカーを折り畳まない
でください。
レインカバーの 使 用
図
49
レインカバーを取り付ける場 合は、ベビーカーにレインカバーを
か ぶ せ て 、テ ー プ バ ン ド ( 計 8 箇 所 ) を 固 定 し て 下 さ い 。
49
!
レインカバーを使用する前には、背もたれが一番倒れている
位置に調節し、乳児用ベルトが正しく装着されていることを確
認して 下さい 。
!
レインカバーを使用する時には、通気性を常に確認して下さい。
!
レインカバーを使わない場合、きれいにして乾燥させてから折
り畳 んで下さい 。
!
レインカバーを取り付けた後は、ベビーカーを折り畳まないで
下さい。
!
暑い日には、お子様をレインカバーを被せたベビーカーに載せ
ないで下さい。