EasyManuals Logo

Keith McMillen Instruments SoftStep User Manual

Keith McMillen Instruments SoftStep
89 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #26 background imageLoading...
Page #26 background image
Edit
The Edit menu contains options related to modifying presets in some way.
Copy Preset
Copies all of the current presets settings (to be used for pasting later).
Paste Preset
Applies a copied presets settings to the currently selected preset.
Use Custom Preset
The currently selected preset will use the Basic Editor to create a custom preset.
Use Factory Preset
Use this to choose a factory preset (from the Advanced Editor) to use in place of the currently
selected Basic Editor preset. When using a factory preset, the Keys area will grey out and
display the text: “Using Factory Preset: [preset name here]”.
Hardware
The Hardware menu contains options related to the SoftStep pedal itself.
Update/Reload Firmware
This option will manually initiate a Þrmware update/reinstallation.
Help
The Help menu contains options related to documentation/information.
Documentation
Navigates to the SoftStep documentation using the default web browser.
Show/Hide Tooltips
Selecting this option will toggle between hiding and showing the tooltip pop ups displayed
when hovering the mouse cursor over an object.
3.1.6 Message Types
Message Types deÞne how a key behaves and what type of MIDI message it will output when pressed.
The following message types are available in the Basic Editor:
MIDI Note
The MIDI Note option tells a key to output a MIDI note. A note-on message will be sent when the
key is pressed, and a note-off message will be sent when the key is released. This behavior can be
changed to a toggle-like function by using the Toggle option.
The following options are available when MIDI Note is selected:
Basic Editor 26
エディット(Edit)
エディット・メニューには、プリセットの変更に関する機能が含まれます。
●コピー・プリセット(CopyPreset)
 選択中のプリセットの全ての設定を(後でペーストするために)コピーします。
●ペースト・プリセット(PastePreset)
 コピーしたプリセットの設定を選択中のプリセットにコピーします。
●ユーズ・カスタム・プリセット(UseCustomPreset)
 ベーシック・エディタでカスタム・プリセットを作成するのに、選択中のプリセットを利用します。
●ユーズ・ファクトリー・プリセット(UseFactoryPreset)
 ベーシック・エディタで選択中のプリセットを利用する代わりに、ファクトリー・プリセットを
(アドバンスト・エディタから)選んでくる場合には、このオプションを利用します。ファクトリー・
 プリセットを利用する場合は、Keys のエリアがグレー表示されて、「UseFactoryPreset:〔プリセット
 名〕」という文字が表示されます。
ハードウェア
ハードウェア・メニューには、SoftStep 本体に関する機能が含まれます。
●アップデート/リロード・ファームウェア(Update/ReloadFirmware)
このオプションを選択すると、ファームウェアのアップデートや再インストールを手動で開始できます。
ヘルプ
ヘルプ・メニューには、資料や情報に関する機能が含まれます。
●ドキュメンテーション(Documentation)
デフォルトのウェブ・ブラウザーを使用して、SoftStep のドキュメントを閲覧します。
●ツールチップの表示/非表示(Show/HideTooltips)
オブジェクトにマウス・カーソルを重ねた時にその説明を表示させるか、させないかを選択します。
メッセージ・タイプ(MessageTypes)
メッセージ・タイプではキーの動作や、キーを押した時に送信される MIDI メッセージの種類を決定
します。
MIDIノート
MIDINote のオプションで、あるキーが出力する MIDI ノートを選択します。キーを押した時にはノート
オン、キーを離した時にはノート・オフのメッセージがそれぞれ送信されます。この動作は、トグル
(Toggle)のオプションを使用して変更できます。
MIDINote を選択した場合には、以下のオプションが利用できます:

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Keith McMillen Instruments SoftStep and is the answer not in the manual?

Keith McMillen Instruments SoftStep Specifications

General IconGeneral
BrandKeith McMillen Instruments
ModelSoftStep
CategoryAccessories
LanguageEnglish