8.4 Always No Audio
If no problem is found with the communications between
each Module and IC75 on CUP12192x-2, the problem
lies with IC75 or the following analog circuit. If the output
of AOUTA+/- and AOUTB+/- of IC75 has not gone out,
IC75 may be broken. If such is the case, replace IC75.
Refer to each circuit.
8.5 USB device is not recognized
If the USB indication will not change after a USB device is
connected, the unit has not recognized the USB device.
If it still will not change after another USB device is tried,
check if TPF691 is receiving a voltage of +5V.
Many devices are supplied with power through the USB
port.
The USB indication means that the microprocessor is
communicating with the USB module properly.
If the voltage cannot be detected, check 1pin of JK51,
VDD of board and IC26. If the voltage is detected and
yet going low on 2pin/3pin of JK51 after a USB device
is connected, the USB module determines that no
connection is made. If this is happening, the problem can
lie with the USB device that has been connected thereto
or with the USB connector.
If a wave is detected from TPF671 and TPF673 after a
USB device is connected, IC11 may be broken. If such
is the case, replace IC11.
8.6 The unit will not come out of STANDBY
If the unit will not come out of STANDBY after the POWER
ON/STANDBY button is pressed while the STANDBY
LED is ickering, check 59pin of IC21 on CUP12190x.
If this test pin has turned High, IC21 is functioning
properly. Check CUP12192x-1.
If this test pin will not change from Low, IC21 may be
broken. If such is the case, replace IC21.
8.4 常に音が出ない
CUP12192x-2のIC75まで通信が行われていて、各電源が
正常に供給されている場合、IC75又はアナログ回路が故障
している可能性があります。
IC75のAOUTA+/-及び AOUTB+/-の出力が出ていなけれ
ばIC75が壊れている可能性があります。IC75を交換して
ください。
その他の場合はアナログ回路が壊れているか、ミュート回路
が常にミュートしている場合です。各回路を参照ください。
8.5 USBデバイスが認識しない
USBデバイスを挿入したのに表示が“USB”から変化しな
い場合、USBデバイスを認識していません。
他の USBデバイスを挿 入しても同 様な状 態であれば、
JK51の1pinに+5Vの電圧がきているか確認してください。
多くの USBデバイスは、USBポートから電源の供給を受け
ていることがあります。
又、“USB”の表示が行われている場合、マイコンとUSBデ
バイスの通信は正常に行われていることになります。
電圧の確認ができない場合、JK51の1pinを始め、各基板
上のVDD及びIC26を確認してください。
電 圧の確 認ができた場 合、USBデバイスを挿 入しても
JK51の 2pin/3pinが共にLowの場合、USBデバイスは未
接続と認識します。
この場合、接続しているUSBデバイス側の問題又は USB
コネクタ(JK51)が考えられます。
USBデバイスを接続するとJK51の 2pin/3pinに波形が確
認できた場合、IC11が壊れている可能性があります。
IC11を交換してください。
8.6 スタンバイからの復帰ができない
スタンバイLEDが点 灯している状 態から、Power On/
Standby Keyを押しても通 常 状 態に復 帰しない場 合、
CUP12190xのIC21の59pinを確認してください。
このテストピンがHighに変化している場合、IC21は正常に
動作をしています。
CUP12192x-1を確認してください。
このテストピンがLowから変化しない場合は、IC21が壊れ
ている可能性があります。
IC21を交換してください。