Jp-7
日本語
VGAポート
外部モニターに映像をアナログ出力する端子です。
DVI-Dポート
DVI-D (Dgtal Vsual Interface-Dgtal)コネクターはアダプタでLCDモニターあるいは
CRTモニタに接続されます。詳細についてはモニターマニュアルを参照して下さい。
HDMIポート
HDMI (Hgh-Denton Multmeda Interface)は同一端内で映像信号と音声信号をデジタ
ル出力することができます。信号の劣化が少なく、接続が簡単であることから、急速
に普及が進んでいる規格です。
DsplayPortコネクター
DsplayPortはデジタルインターフェイス標準です。このコネクターはDsplayPort入力
のためのモニタを接続します。
注意
本製品は任意の2 / 3基のオンボードグラフィックス出力ポートでデュアル/トリプルデ
ィスプレイ機能をサポートします。
デュアルディスプレイ
モード
トリプルディスプレイ
モード
HDMI+DVI /
HDMI+VGA /
DVI+VGA /
DVI+DsplayPort /
VGA+DsplayPort
VGA+DVI+HDMI /
VGA+DVI+DsplayPort
拡張モード
(ディスクトップを他のモニタに拡張する)
◯ ◯
クローンモード
(すべてモニタは同じな画面がある)
◯ ◯
同軸S/PDIF出力
S/PDIF (Sony & Phlps Dgtal Interconnect Format)コネクターは同軸ケーブル経由
で、外付けのスピーカーに音声ソースを出力するためのインターフェイスです。
オーディオポート
各チャンネルごにコネクター部の色を分類しており、ジャックの色と合わせることに
よって簡単に接続が可能です。
青色-Lne n: 外付けCDプレイヤー、オーディオプレイヤーなどの機器を接続
します。
緑色- Lne out: スピーカあるいはヘッドホンを接続します。
ピンク- Mc: マイクを接続します。
黒色- RS-Out: 4/ 5.1/ 7.1チャンネルモード時にリアスピーカー端子を接続し
ます。
オレンジ- CS-Out: 5.1/ 7.1チャンネルモード時にセンター/サブウーファー端
子を接続します。
灰色- SS-Out: 7.1チャンネルモード時にサイドスピーカー端子を接続しま
す。
▶
▶
▶
▶
▶
▶
■
■
■
■
■
■