EasyManua.ls Logo

MSI MS-7793 - Page 131

MSI MS-7793
180 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
Jp-35
日本語
Adjusted CPU-NB Frequency
調整したCPU-NB周波数を調整します。読取専用です。
OC Gene Functon Control
OC Gene機能のコントロール方法を選択します。
OC Gene
OC Gene機能を有効か無効にします。
CPU Core Control
CPUコアの数をコントロールします。[Auto]に設定すると、CPUがコアのデフォルト
の数で動作します。[Manual]に設定すると、ユーザーが特定のCPUコアを有効/無効に
できます。
AMD Turbo Core Technology
このテクノロジは性能を改善するために、アクティブCPUコアの周波数を自動的に
げます。
Adjust Max Turbo Core Rato
最大のターボコア倍率を調整します。
Adjusted Max Turbo Core Frequency
調整した最大のターボコア倍率を表示します。読取専用です。
Adjust Turbo Core Rato
ターボコア倍率を調整します。
Adjusted Turbo Core Frequency
調整したターボコア周波数を表示します。読取専用です。
Adjust GPU Engne Frequency
GPUエンジン周波数を調整します。
Adjusted GPU Engne Frequency
調整したGPUエンジン周波数を表示します。読取専用です。
DRAM Frequency
DRAM周波数を調整します。
Adjusted DRAM Frequency
調整したDRAM周波数を表示します。読取専用です。
DRAM Tmng Mode
この項目でDRAMタイミングがDRAMモジュールのSPD (Seral Presence Detect)
EEPROM情報によりコントロールするかどうかを決定します。[Auto]に設定すると、
DRAMタイミングを有効にして、以下の[Advanced DRAM Con󰘰guraton]メニューが
SPDの情報を基に、自動的に最適な設定を行います。[Lnk]あるいは[Unlnk]に設定す
ると、以下のメニューを手動で設定します。
Advanced DRAM Con󰘰guraton
<Enter>キーを押すと、サブメニューが表示されます。
Command Rate
DRAMコマンド率をコントロールします。

Table of Contents

Related product manuals