282
リストバンドへの指の接続
(図
)
* ベローズアセンブリの前面にある開口部に指ワイヤを通します。
* 指ワイヤのコネクタをベローズ PCB に挿入します。完全に挿入すると、カチッと音がします(図
)。
* 指ワイヤに緩みを作り、ベローズアセンブリが指ワイヤを引っ張らずに曲がるようにします(図
)。
注:緩みが十分でない場合、ベローズを曲げると指ワイヤの接続が外れることがあります。
指ワイヤの取り外し
指ワイヤを取り外すには、コネクタ部を引っ張って目的の指の指ワイヤを外します。
リストバンドへの電極の接続
* 指ワイヤを接続したら、電極ケーブルをベローズの遠位端にある開口部に通します(図
)。
* 配置図に示されているように電極ケーブルを接続します(図
)。
* 両方のコネクタの接続軸の位置を合わせて押し込み、コネクタを接続します。コネクタが完全にかみ合うと、カチッ
と音がします。
* 信号
の位置に挿入された信号ケーブルを、コネクタが曲がりすぎないように注意しながら配線します(図
)。
* ベローズを完全に曲げたときにケーブルが引っ張られないことを確認します(図
)。
* 次の段階を完了する前に、指と電極がすべて正しく機能していることを確認してください。
電極ケーブルの取り外し
必要に応じて、付属の抜き取りツールを使用して電極ケーブルを取り外します。
抜き取りツールの端をコネクタのフランジの下に挿入し(図
)、垂直方向(コネクタの接続軸の方向)に引き抜きます。
FSR PCB
* FSR リストバンドを使用する場合は、ベローズのソケット側の開口部に FSR ケーブルを挿入します(図
)。
* 指ワイヤを挿入するのと同じ方法を使用して、ワイヤのペアを FSR 受信機に挿入します。カチッと音がして確実
に接続されたことを確認します。
* 指ワイヤを取り外すのと同じ方法で、FSR ワイヤを取り外します。
リストバンドアセンブリの完成
* ワイヤを接続した PCB の位置を慎重に調整し、上下のカラーの間に入れます。ねじで固定します(図
、
)。
注:PCB を損傷しないように注意してください。
* ベローズカバーをスライドさせて、ベローズを覆う位置に戻します。
* 瞬間接着剤を数滴付けて、ベローズの両端にベローズカバーを接着します。
* ベローズのコネクタをリストバンドのコネクタに押し込み、ベローズを再度取り付けます(図
)。
*
本の M
.
ねじを差し込みます(図
)。
* M
穴付きボタンボルトを使用して、リストバンドをソケットに取り付けます。
7. 指カバー
指カバーの取り付け
それぞれの指に指カバーを使用する必要があります。指カバーは簡単に滑らせて指にはめることができます。
親指と親指カバーも同様です。
カバーがそれぞれの指先まで完全に覆っていることを確認してください。
クリー ニング
i-Digits のリストバンド、指、カバー、電極表面を洗うときは、柔らかく湿った布と低刺激の石鹸を使用し、それ以外は使
用しないでください。
定期的に電極表面をきれいにしてください。
刺激の強い化学薬品を使用しないでください。