工場初期設定の復旧
アンプリファイアを工場初期設定に復旧するには(このプロセスは保存した全てのプリセットを
消去します)、アンプリファイアをオフにして、プリセットボタン1と2を同時に押し続けてアンプを
オンに戻します。少しすると、LEDがアンプリファイアのリセットを示します。
STOMP(スタンプ) P1 P2 注記
XR Wild Level(レベル) Drive(ドライブ) 12時にセットされたトーンノブ、ペダルよりも
12dB多いゲイン
X Boost(X ブースト) Level(レベル) Drive(ドライブ)
Fuzz(ファズ) Level(レベル) Drive(ドライブ) ロシアンモデル、時のトーン、10dB多いゲイン
ポテンシャル
BC Chorus(BC コーラス) Speed(スピード) Depth(深さ) 12時にセットされたフィルタ、フラット
Squeeze(スクイーズ) Level(レベル) 感度
リングモジュレータ 周波数 ミックス 80hzから2Khzのモジュレーション周波数
Auto Wah(自動 Wah) Speed(スピード) Depth(深さ) 最小深さでは、パラメータ1は固定として働きます
Analog Flange(アナログのフランジ) Speed(スピード) Depth(深さ) 深さが幅とオリジナルペダルのRegenと組み合
わさります
MOG
(モノフォニック・オクターブ・ジェネレータ) オクターブ上 オクターブ下 レベル制御
Analog Phase(アナログのフランジ) Speed(スピード) Depth(深さ) 深さが強度の強いリジェネレーションを追加
TubeScrm(Scrm管) Level(レベル) Drive(ドライブ) 12時noトーンノブ、ミックスのペダルよりも12dB多
いゲイン
エフ
ェクト P1 P2 注記
Octaver ミックス Octave(オクターブ)
Phaser(フェーザ) Speed(スピード) Depth(深さ) 8ステージフェーザ
Rotary(回転式) Spkr(Spkr) Speed(スピード) Depth(深さ)
Reverse(逆) タイム ミックス マックスミックス = 0/100 ドライ/ウェット、250ms<T<1s
Pitch Shifter(ピッチのベルト寄せ) インターバル ミックス 最小ミックスでは、パラメータ1がデチューンを制御
Flanger(つば出し機) Speed(スピード) Depth(深さ) 遅延ライン=7ms
Slap Back(スラップバック) タイム ミックス マックスミックス = 50/50 ドライ/ウェット、
50ms<T<167ms
Env Filter(Env フィルター) 感度 強度(Q)
Chorus(コーラス) Speed(スピード) Depth(深さ) 遅延ライン=15ms
Tremolo Speed(スピード) Depth(深さ) 2 sから2 sの期間
エンジニアによる注記