Flanger(つば出し機)
スタンプボックスエンコーダ上のアナログフランジャモデルとは異なり、このフランジャはより長
い遅延ラインを使用します。基本的にこれはフランジャが低い周波数を強調するようにします。パ
ラメータ調整:P1スピード、P2深さ。
Slap Back(スラップバック)
音符が「yaでスラップバック」しているようなオリジナル音符の非常に迅速で短い繰り返し。だれ
かチキンピッキン?パラメータ調整:P1タイム、P2ミックス。
Env Filter(Env フィルター)
エンベロープフィルタの略称であるこのエフェクトは自動Wahに似ています。主な違いはパラメ
ータ調整にあります。Envフィルタで、「Q」(フィルタリングされた周波数ブランドの幅)へのアクセ
スを可能にし、これによって自動Wahの音に迷い込ませることができます。パラメータ調整:P1感
度(閾値)、P2強度(Q)
Chorus(コーラス)
スタンプボックスエンコーダ上のアナログコーラスに似ていますが、遅延ラインが長いです。これ
はどういう意味でしょうか?つまり、このエフェクトによって、「スタンプボックス」コーラスペダル上
で通常見つけられるものよりも「よりウェットな」信号を作ることができます。実際、この最も強度
のあるセッティングでは信号上のダブリングエフェクトをクリアに聞くことができます。パラメータ
調整:P1スピード、P2深さ
Tremolo
このエフェクトは「振幅モジュレーション」によって達成されます。K Huh(k ハァッ)?音符は急速なサ
クセッションの中、若干長くソフトになります。注記:このエフェクトはロータリーとは異なります。
Tremoloでは、ピッチのばらつきはありません。
パラメータ調整:P1スピード、P2深さ
Looper(シャクトリムシ)
ルーパーがいかに楽しいかを言葉で伝えることはできませんが、フットスイッチなしで正しく
ルーパーを開始・停止する方法を見つけられません。したがってこの機能にはSanerpa Iまたは
Sanpera IIフットコントローラが必要です。この購入を行うのに時間を無駄にしないでください!ル
ーパーは多くの楽しい時間を提供します。基本的に、30秒以上のレコード、トーン(プリセット)の
切り替え、そのトップでのプレイを行うことができます。注記:エンコーダ上のルーパー
に対応するLEDは、レコーディングまたはループのプレイバック時にオンになります。
エフェクトエンコーダ