EasyManuals Logo

Petzl PROGRESS User Manual

Petzl PROGRESS
20 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #17 background imageLoading...
Page #17 background image
17
L44_PROGRESS_L445000D (211212)
(JP)日本語
図に示された使用方法の中で×印やロマーが付いていないものだけ
が認められています最新の取扱説明書やその他の関連情報はブサイ
(www.alteria.co.jp)で参照でますので定期的に確認い。
疑問点や不明な点は(株)アルテTEL04-2968-3733)ご相談ださい。
非対称 Y 字型ンヤ
1.用途
PPE(個人保護用具非対称 Y 字型ンヤドですEN 354: 2010 に適合
います
ロープやラの連結、中間支点の通過に使用する非対称 Y
イナミクロープランードです。
ラーや、それに似た用途では使用ないでださい。
製品の破断強度以上の荷重をかける使用や本来の用途以外での使用は絶対
に避けてださい
警告
の製品を使用する高所での活動には危険が伴い
ユーザー各自が自身の行為、断についその責任を負
使用する前に必ず
- 取扱説明書を読み、理解ださ
- の製品を正使用するための適切な指導を受けさい
- の製品の機能その限界について理解ださ
- 高所での活動に伴危険について理解さい
の注意事項を無視または軽視す重度の傷害や死につなが場合があ
りま
責任
警告使用前に必ず「用途」の欄に記載された使用用途のレーニグを受け
ださい。レーニグは、用途」の欄に記載された使用用途に対応てい
る必要があます。
の製品は使用方法を熟知ていて責任能力のある人るいはそれの人か
目の届範囲で直接指導を受けられる人のみ使用い。
ユーザーは各自の責任で適切な安全確保の技術を習得する必要がます
た方法での使用中及び使用後に生ずるいかなる損害傷害、死亡に関
ユーザー各自がその責任をます各自で責任がれない
場合や、その立場にない場合はの製品を使用しないい。
2.各部の名称
(1) 短いアーム (2) 長いアーム (3) プラスチブ付縫製処理済み末端
(4) カビナチメホール (5) ハーチメホール (6)
インータ
ロープヤードのナイロン
3.点検の
毎回、使用前に
ロープおび縫製箇所を点検ださい。使用による切れ目や磨耗、熱や化
学製品の接触等による損傷がないを確認ださい。
切れた毛羽立ったている縫製糸がないを特に注意確認
ださい。
ールンジケータが外側に出てお視できとを確認ださい。
使用中の注意点
ステムの各構成器具が正されていを確認い。
の製品及び併用する器具(連結てい場合は連結部を含むに常に注意を
払い、状態を確ださい。
各PPE(個人保護用具)の点検方法の詳細についてはペツルのブサイ
(www.petzl.com/ppeご参照い。
4.適合性
の製品がシステムの中のその他の器具併用できを確認ださい。
(併用できる = 相互の機能を妨げない)
5.準備
- カラビナアタッチメトホールにロッキングカラビナをり付けます
- ハーネスアタッチメトホールにコネクターを取りけます。ネクター
(EN 362 ス Q)を使用(ハーネスにログカ
ラビ『オムニ』を使用するものにつては『オムニ』を使用ださい)
コネターをハーネスのアチメトポイトに連結ますコネターのゲ
ート クしてくだ
警告の製品をエネルギーブソーバー組み合わせて使用する場合は
ネルギーブソーバー、ンヤド、ーを合わせた全長が 2 m を超
ないさいエネルギーブソーバー組み合わせて使用する場
合、使用ていない側のアームをハーネスにしないださい。エネル
ギーブソーバーが機能しなます
6.フルインジケータ
大きな墜落(6 kN)を止めールインジケーが見ます
ルインジケータが見えなくった合、直ちに使用を中し廃棄し
ださい。
7.使い方
ンヤドをールアで使用する場合はエネルギー
ーバーが必要です本製品は、落下率1未満の墜落ではロープがエネルギ
ブソーバーの役割を果たます落下率1以上の墜落は絶対に行わない
ださい。
水平方向の移動
7A.水平フランに自己確保をて移動する際は、必ずアームを2本
クリップくだ
7B.中間支点の通過(図参照)
注意
- ロプが濡れたった強度や耐摩耗性が低下ます
- ンヤドが鋭いエジに接触する危険がある場合は作業前にあらかじめ
予防策を講じださい
- 墜落の危険がある場合可能な限ンヤードがたまないにする必要
ありま
- 墜落の危険がある場所を避けださ
- 本製品はひば結びでハーネスに取付けにはデザンされていま
せん
ープ
ロープ登高の際にロプクセンハーネスを連結するた
めに使用でます
レイを通過する際は、短いアームを支点にて通過ます
センダーまたは支点上に登たランヤドが大きまない
うにするありす。
支点付近では衝撃荷重をかけないい。
9.規格(EN 365関す補足情報
レスキュープラ
ユーザーは、の製品の使用中に問題が生じた際にすみやかに対処で
レスープそれに必要る装備をあらかじめ用意てお必要
ありま
アンカ
ステム用の支点はユーザーの体上にさい支点は、
最低でも10 kNの破断強度を持ち、EN 795 規格を満たていなければな
ません
その他
- ールレスステでは、墜落時に地面や障害物に衝突すがない
毎回使用前に十分なスがユーザーの下方に確保され
を確認する必要があます
- 墜落距離を短し、危険を少なるため、支点が適切に設置されてい
くだ
- フールアレスステで身体のサポーに使できるのはールアレス
ハーネスのみです
- 複数の器具を同時に使用する場合、1つの器具の安全性が、別の器具の使用
よっ りま
- 警告製品がざざらした箇所や尖った箇所すれないに注意
ださい
- ユーザーは、高所での活動が行る良好な健康状態にあが必要です
警告動きの取れない状態のま下げられハーネスを着用てい
重度の傷害や死に至る危険性があます
- 併用するすべての用具の取扱説明書も読み、理解さい
- 取扱説明書は、製品と一緒にユーザーの手に届かなければなせん。また、
取扱説明書は製品が使用される国の言語に訳されていなければなませ
10.一般注意事項
耐用年数 / 廃棄基準
ペツルのプラスチ製品及び繊維製品の耐用年数は、製造日ら数て最長
10年です金属製品には特に設けていせん。
注意極めて異例な状況においては1回の使用で損傷が生その後使用不
可能になる場合があ(劣悪な使用環境鋭利な角の接触、極端な高/低
温下での使用や保管化学薬品の接触等)
以下のいずれかに該当する製品は以後使用しない
- スチ製品または繊維製品で、製造日から10年以上経過した
- 大きな墜落を止めた、るいは非常に大きな荷重がかかった
- 点検において使用不可判断された。製品の状態に疑問があ
- 完全な使用履歴が分からない
- 該当する規格や法律の変更い技術の発達、また新しい製品の併用に
適さない等の理由で使用には適さない判断された
使用た製品は以後使を避けため廃棄さい
製品の点検
毎回の使用前の点検に加定期的に十分な知識を持つ人物にる綿密な
点検を行必要があます綿密な点検を行頻度は、使用の頻度程度、
的に異なますた、法令による規定がる場合はそれに従わなけれ
ばなませんペツルは少なも12に綿密な点検を行をお
します。
レーサビ(追跡可能性)を維持するため製品に付いていグを
ったり、マーキンを消したしないださい
点検記録に含める内容用具の種類、モデル製造者または販売元の名前
絡先、製造番号、認識番号、製造日購入初めて使用した日付次回点検予定
注意点、点検者及びユーザーの名前署名。
い点検記録の見本はwww.petzl.com/ppeをご参照さい
びと
紫外線、化学薬品、高/低温等を避け湿気の少ない場所で保管さい
必要に応じて洗浄し、直射日光を避けて乾燥させてさい
造と修
ペツルの施設外での製品の改造および修理をます(パーツ交換は除
3年保証
原材料及び製造過程における全の欠陥に対て適用されま以下の場合
は保証の対象外ます通常の磨耗や傷、酸化、改造や改変、不適切な保管
方法、ンテスの不足、事故または過失にる損傷、不適切または誤った
使用方法にる故障
責任
ペツル及びペツル総輸入販売元でる株式会社ルテアは製品の使用か
じた直接的間接的、偶発的結果またはその他のいかなる損害に対
切の責任を負いかねます
ビリテとマング
a. の個人保護用具の製造を監査する公認機関
b. CE適合評価試験公認機関
c. レーサビデーコード = 製品番号 + 個別番号
d. 直径
e. 個別番号
f. 製造年
g. 製造日
h. 検査担当
i. 識別番号
j.規格

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Petzl PROGRESS and is the answer not in the manual?

Petzl PROGRESS Specifications

General IconGeneral
BrandPetzl
ModelPROGRESS
CategorySafety Equipment
LanguageEnglish

Related product manuals