EasyManua.ls Logo

Roland XV-88 - Identifying the Version Number; User Data Save and Load

Roland XV-88
36 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
XV-88 MAR, 2000
8
IDENTIFYING THE VERSION NUMBER
1. Turn on the power while pressing [EXIT].
2. Pressing [UNDO/COMP] key while the opening message is displayed
enables TEST MODE where the Top page appears.
The version numbers of the CPU and ROM will appear on the display.
*fig_ver1
USER DATA SAVE AND LOAD
Using the SmartMedia
* Before beginning the operation, format the SmartMedia.
Formatting Procedure
1.
With the XV-88 power off, insert the SmartMedia in the memory card slot.
2. Turn on the XV-88 power.
3. Press [UTILITY].
4. Use the [ ] cursor key to show the "UTIL2" screen.
fig_svld1.eps
5. Select "1:CARD" with the cursor keys and press [ENTER].
fig_svld2.eps
6. Select "1.FORMAT" with the cursor keys and press [ENTER].
fig_svld3.eps
7. Press [ENTER], and the display will show the following screen. Press-
ing [ENTER] again allows formatting to be performed.
fig_svld4.eps
8. When the formatting ends, the display will return to showing the screen
in step 6 Pressing [EXIT] causes the format screen to disappear.
* Before removing the SmartMedia from the slot, turn off the XV-88
power.
Saving the User Data
*fig_svld5
Loading the User Data
1. Check that the SmartMedia is inserted in the memory card slot.
2. Press [UTILITY].
3. Press the [ ] cursor key to show the "UTIL2" screen. Select "LOAD"
with the cursor keys and press [ENTER] to show the following screen.
fig_svld6.eps
4. Confirm the file name to be loaded and press [ENTER] to perform data
loading.
If more than one file are written on the SmartMedia, press [INC/+] or
[DEC/-] to select the object file name and then perform loading.
Bulk Dump Procedure
Items Required:
MIDI cable
Sequencer (Recordable)
Saving the User Data
1.
Connect the MIDI OUT terminal of the XV-88 to MIDI IN with a MIDI cable.
2. Press [UTILITY].
fig_svld7.eps
3. Press the cursor key to select "4:XFER" and press [ENTER].
4. The display wull be show "TRANSFER TO MIDI" screen and set the set-
ting to Type = All, Block = USER.
fig_svld8.eps
5. Begin recording with the sequencer.
6. Press [ENTER] to begin the transfer of data. When the data begins to be
sent correctly, the display will show the following screen.
fig_svld9.eps
7. When the transmission ends, the display will show the message "COM-
PLETE" and automatically return to showing the screen in step 4.
Loading the User Data
1. Connect the MIDI IN terminal of the XV-88 to the MIDI OUT terminal of
the sequencer with a MIDI cable.
2. Send the bulk dump from the sequencer.
バージョンナンバーの確認方法
バージョンナンバーの確認方法バージョンナンバーの確認方法
バージョンナンバーの確認方法
1. [EXIT] を押しながら電源入れます。
2. オープニン・メッセー表示中 [UNDO/COMP] を押すと、テスト
モードに入りトップ・ページになります。
ここで、CPU,ROM のバージョンが表示されます。
ユーザーデータのセーブとロード
ユーザーデータのセーブとロードユーザーデータのセーブとロード
ユーザーデータのセーブとロード
スマートメディア使用する場合
スマートメディア使用する場合スマートメディア使用する場合
スマートメディア使用する場合
作業を開始するに、スマートメディアのフォーマットてくさい。
フォーマットの方法
フォーマットの方法フォーマットの方法
フォーマットの方法
1. 電源を切っ状態で、スマートメディアメモリーカードスロットに
みます。
2. 電源入れます。
3. [UTILITY] を押ます。
4. カールキー [ ] UTIL2画面にします。
5. カールキーで1:CARD」を選び、[ENTER] を押します。
6. カールキーで1.FORMAT」を選び、[ENTER] を押します。
7. [ENTER] を押すと、以下のよう画面になり、さらに [ENTER] を押
と、フォーマットがされます。
8. フォーマットがわると4. 画面ります。[ENTER]  6.
画面に行き、[EXIT] でフォーマット画面を抜けます。
スマートメディアスロットら取りすときは、電源を切っ
てくさい。
ユーザーデータのセーブ
ユーザーデータのセーブユーザーデータのセーブ
ユーザーデータのセーブ
1. スマートメディアがメモリーカードスロットにまれていること
確認します。
2. [UTILITY] を押ます。
3. カールキー [ ] を押してUTIL2画面にします。
4. カールキーで3:SAVE」を選び、[ENTER] を押します。
5. さらに [ENTER] を押すとデータセーブが行われます。
スマートメディアに、すでに同名のファイルが書きまれているとき
には、上書きして良いかを聞いてきます。のファイルして
おきたいときには、カールキー用いて新たなファイル名入力し
らセーブてくさい。
ーザーデータのロード
ユーザーデータのロードユーザーデータのロード
ユーザーデータのロード
1. スマートメディアがメモリーカードスロットにまれているこ
確認します。
2. [UTILITY] を押します。
3. カールキー [ ] を押してUTIL2画面にします。
カールキーで2:LOAD」を選び、[ENTER] を押すと、以下のような
面を表示します。
4. ロードするファイル名確認し、[ENTER] を押すと、データロードが行
われます。
スマートメディアに数のファイルが書 まれている場合[INC/+]
[DEC/-] を押して、目のファイル名 を選んらロードてくさい。
バルクダンプで行う場合
バルクダンプで行う場合バルクダンプで行う場合
バルクダンプで行う場合
< 準備するも >
MIDI ケーブル
・シーケンサー(可能なもの)
ーザーデータのセーブ
ユーザーデータのセーブユーザーデータのセーブ
ユーザーデータのセーブ
1. XV-88 MIDI OUT , シーケンサー MIDI IN MIDI ーブルで接
続します。
2. [UTILITY] を押します。
3. カールキーを押して4:XFER」を選び、[ENTER] を押します。
4. TRANSFER TO MIDI Type = AllBlock = USER 定します。
5. シーケンサーのを開始します。
6. [ENTER] を押して、データの転送を開始します。正しくデータがられ
めると以下の画面を表示します。
7. 送信わると、COMPLETE表示て、自動的画面
ます。
ーザーデータのロード
ユーザーデータのロードユーザーデータのロード
ユーザーデータのロード
1. XV-88 MIDI IN と、シーケンサーの MIDI OUT 端子ケーブルでつな
ます。
2. シーケンサーらバルクダンプを送信します。

Other manuals for Roland XV-88

Related product manuals