PFWX-51B&PFWU-51B 02/09/2013
21
日本語
•
プロジェクタ側の電源入力は切断装置として考えられています。内部の部品にアクセスために、プロジェクタのスイッチを
オフにする必要がある場合は、必ずプロジェクタ側の電源コードを抜いてください。プロジェクタ側の電源入力がアクセス
できない場合(例えば、天井取り付け)、プロジェクタ用の電源コンセントをプロジェクタの近くに設置して簡単にアクセス
できるようにするか、容易にアクセス可能な一般的な切断装置を固定配線に組み込まれなければなりません。
•
本装置を不安定なカート、スタンド、またはテーブル上に置かないでください。製品が落下し、深刻な損傷し、ユーザーがけ
がをする可能性があります。
•
レンズまたはシールドがない状態で操作することは危険です。目に見えるくらい有効性が損なわれるような程度まで破損
した場合、レンズ、シールドまたは紫外線スクリーンを交換する必要があります。例えば、亀裂または深い傷などによります。
• 警告: 紫 外 線 から の 保 護: 光 ビーム を 直 接 見 な いでくだ さ い 。 本 製 品 に 含 ま れて い るラン プ は 、光と熱の強烈なソースです。
このランプから放射される光の1つの構成要素は、紫外光です。ランプ通電されたときの紫外線が原因で潜在的な目や皮
膚への危険が存在します。不必要な曝露を避けてください。危険性とどのように身を守るかを認識することによって、あ
なた自身とあなたの従業員を保護します。皮膚の保護は、織物衣服と手袋を着用することによって達成することができま
す。紫外線からの目の保護は、紫外線保護を提 供するように設計された安全眼鏡を着用することによって達成することが
できます。紫外線に加えて、ランプからの可視 光も強 烈であるので、保護眼鏡の着用を選択する際に考慮すべきです。
• 紫外線への曝露:一部の薬物を服用する人は紫外線放射により敏感であることが知られています。米国産業衛生会議
(ACGIH)は、1日8時間の職業紫外線曝露が平方センチメートル当たりの有効紫外線が0.1マイクロワット未満なるように
推 奨して います。 職 場で の 評 価としては、従業員がこれらの政府ガイドラインを越える累積放射レベルに曝露されていな
いことを確認することを推奨しています。この紫外線の曝露は、メンテナンスやサービス担当者に対して、1日あたり1時
間のみが許可されています。
• 水銀蒸気に関する警告:プロジェクタを使用する際は、次の警告を念頭に置いてください。プロジェクタで使用されるラ
ンプには水銀が含まれています。ランプが破裂、爆発した場合、水銀蒸気が放出されます。水銀蒸気を吸入の危険性を
最小限にするために:
-プロジェクタを換気された部屋に設置されていることを確認します。
-寿命の終わりの前にランプモジュールを交換します。
-ランプが破裂、爆発した場合は、速やかに部屋を換気し、部屋から避難します(特に妊婦の場合)。
-ランプが破裂、爆発した後、異常な健康状態(頭痛、疲労、息切れ、胸の締め付け、咳または吐き気など)が発生した場合は、
医師の手当てを受けてください。
火災の危険を防ぐために
•
プロジェクタの近くに引火性または可燃性の物を置かないでください!
•
Barco大型スクリーン投影製品は、最も厳格な安全規制を満たすように設計・製造されています。プロジェクタからは、正
常かつ安全である通常動作中にその外部表面上および換気ダクトからの熱を放射しています。プロジェクタの近くに引火
性または可燃性の物を置くと、自然発火し、火災につながる可能性があります。このような理由から、プロジェクタのすべ
ての外部表面の周りに引火性または可燃性物質が存 在しない「除外領域」を設けることが絶対に必要です。除外領域は、
すべてのDLPプロジェクタに対して50cm(20インチ)以上である必要があります。レンズ側の除外像は、最小5mであ
る必要がります。プロジェクタの動作中は、プロジェクタやレンズをふさがないでください。常にプロジェクタから引火性お
よび可燃性物質を離して保管してください。発火源から離れ、直射日光のない十分に換気された場所にプロジェクタを取
り付けます。雨や湿気に本プロジェクタをさらさないでください。火災の際は、砂、二酸化炭素または乾燥粉末消火器を
使用してください。電気火災に水を使用しないでください。本プロジェクタのサービスは、常に認可されたBarcoサービ
ス担当者が行うようにしてください。常に純正のBarcoの交換部品を使用してください。本プロジェクタの安全性を低下
させる可能性がありますので、非Barco交換部品を使用しないでください。
•
本装置のスロットおよび開口部は、換気のために用意されています。プロジェクタ動作の信頼性を確保し、過熱から保護
するために、これらの開口部を塞いだり、カバーを掛けたりしてはいけません。壁または他の同様の表面にプロジェクタを
近づけて配置することによって、開口部をブロックしないようにします。本プロジェクタをラジエータの近く、または、ヒート
レジスタの上に置いてはいけません。適切な換気が提供されない限り、本プロジェクタを、内蔵インストールまたはエンク
ロージャ内に置くべきではありません。
•
投影室は熱の蓄積を避けるために、換気され、冷却されなければなりません。
•
プロジェクタを保管する前に、完全にクールダウンさせてください。保管する際は、プロジェクタからコードを外します。
•
熱に敏感な物質を排気空気の通り道、あるいは、ランプハウス上に置くべきではありません。
プロジェクタの損傷を防ぐために
•
本プロジェクタは、特定のランプ(ハウス)タイプ で 使用するために設 計されています。その正しいタイプについては、設置
手順を参照してください。
•
プロジェクタのエアーフィルタの 清 掃 また は 交 換 は 定 期 的 に 行 う必 要 が ありま す(フィルタの「清掃」は最低月1回)。これ
を怠るとプロジェクタ内部の空気の流れを中断し、オーバーヒート引き起こす可能性があります。過熱すると、プロジェクタ
が動作中にシャットダウンすす場合があります。
•
プロジェクタは、常に吸気口への空気の自由な流れとその冷却システムからの熱風のスムーズな流出を実現するように設置
する必要があります。
•
正しい空気の流れが維持されていること、および、プロジェクタが電磁両立性(EMC)要件に準拠していることを確認するた
めに、すべてのカバーを正しく取り付けて動 作させる必 要があります。
•
キャビネットのスロットおよび開口部は、換気のために用意されています。製品動作の信頼性を確保し、過熱から保護する
ために、これらの開口部を塞いだり、カバーを掛けたりしてはいけません。ベッド、ソファ、ラグまたは他の同様の表面に製
品を配置することによって、開口部をブロックしないようにします。本製品をラジエータの近く、または、ヒートレジスタの
上に置いてはいけません。適切な換気が提供されない限り、装置を、内蔵インストールまたはエンクロージャ内に置くべき
ではありません。