- 66 -
ステップ8:ポンプ – ケーブルを接続す
る (AMD)
D-RGBコネクタ
4ピンPWM
ステップA:
ポンプから4ピンPMWコネクタをマザーボードに差
し込みます。
ステップ B:
ポンプからD-RGB LEDライトの3ピンコネクタをマザーボー
ドのD -RG Bヘッダーに差し込みます。ヘッダーのピンの配 置
が次の場合にLEDが動作します:+5V、デジタル、未使用、
グ ラ ンド。 もし くは、 一 部 の マ ザ ー ボ ー ド で は、 L E D を 接 続 す
るため、D -R GBの代わりにV DGコネクタを使 用できます。
マザーボードの表示にあるように、コネクタに
示されている矢印が+5Vラインに差し込まれ
ていることを確認してください。LEDダイオー
ドを12V RGBヘッダーに接続すると、LEDが
損傷する可能性があり ます。
コネクタはD- RGBバージョンとRGBバージョ
ンでは同じですが、D-RGBバージョンにはコ
ネクタからPCBへのケーブルが3本あり、 RGB
バージョンには4本のケーブルがあります。D-
RGBを通常のRGBヘッダーに接続すると、マザ
ーボードまたはLEDストリップが損傷するおそ
れがあります。
チューブを上にし、ラジエーターを横に配 置しない
でください
ラジエーターを下に配置しないでください
ステップA:
延長ケーブルから4ピンファンコネクタをマザーボ
ードの C P U ファンヘッダーに直 接 接 続 しま す。可能
な場合は必ずCPUのファンヘッダを使用してくださ
い。
ステップ9:ファン – ケーブルを接続す
る (AMD)
ファン コネクタ
オスのコネクタ
メス のコ ネ クタ
ファン コネクタ
D-RGBコネクタ
メス のコ ネ クタ