- 67 -
ステップ B:
延長ケーブルから3ピンD-RGBコネクタをマザーボー
ドのD-RGBヘッダーに差し込みます。
マザーボードの表示にあるように、コネクタに
示されている矢印が+5Vラインに差し込まれ
ていることを確認してください。LEDダイオー
ドを12V RGBヘッダーに接続すると、LEDが
損傷する可能性があり ます。
コネクタはD- RGBバージョンとRGBバージョ
ンでは同じですが、D-RGBバージョンにはコ
ネクタからPCBへのケーブルが3本あり、 RGB
バージョンには4本のケーブルがあります。D-
RGBを通常のRGBヘッダーに接続すると、マザ
ーボードまたはLEDストリップが損傷するおそ
れがあります。
オプションのステップ!放熱グリスを塗
布する
この手順は、2台目のA IOを取り付ける場合もしくは
ポンプユニットの背面に事前に塗布したグリスを剥
がしてしまった場合を対象とした手順です。初めて取
り付ける際は、CP Uの接触面に追加の放 熱グリスを
塗布する必要はありません
CPUの接触面を拭きます(図のように、非研磨布ま
たは綿棒を使用してください)。き れ い に な った I H S
に、 放 熱 グ リ ス を 線 状 に 塗 布 し、 ク レ ジ ッ ト カ ー ド な
どを使ってCPUヒートスプレッダ (IHS) 全体に広げ
ます。
D-RGBライトの操作方法に関してサポートが必要な
場合は、ご使用のマザーボードの取扱説明書を参照
してくだ さい。
12 34
ステップ 10:ポンプトップの向きを調 整
します( A MD)
トップを持ち上げ、EKロゴが適切な位置にくるまで
回し、トップを元の 位 置に戻します。磁 石によってト
ップが所定の位 置に固定されます。
以上の手順でEK-Nucleus AIOを正常に取り付ける
ことができます。
研磨布以外
IHS
サポートが必要な場合はお問い合わせください: http://support.ekwb.com/
EKWB d.o.o.
Pod lipami 18
1218 Komenda
Slovenia – EU
7. サポート&サービス
EKWaterBlocks @EKWaterBlocks ekwaterblocks
ekwaterblocks
EKWBoffi cial
8. ソーシャルメディア
ステップC
延長ケーブルからメスコネクタを列の最初のファン
のオスコネクタに接続します。
注記:マイクロフィットコネクタを正しく回してくだ
さい。
メス の コネ クタ
オスのコネクタ
ステップD :
EK-Nucleus AIO CR240 D-RGBまたはEK-Nucleus
AIO CR360 D-RGBバージョンの場合は、2基目と3
基目のファンを「デイジーチェーン」と直列に接続し
てく だ さ い 。
注記:コネクタを正しく回してください。
オスのコネクタオスのコネクタ
D-RGBヘッダー
RGBヘッダー