3.2 機能ブロック図
機能ブロックと代表的な配線例を示します。
L1
L2
L3
L1C
L2C
STO
Circuit
Control
Circuit
U
V
W
M
Encoder
Brake
ALPHA7
WSU-ST1
Servo motor
SIA1+
SIA1-
SIA2+
SIA2-
RES+
RES-
Safety
Control
circuit
電源
SIB1+
SIB1-
SIB2+
SIB2-
PISBC1
SBC1
PISBC2
SBC2
PI_SSM1
SSM1
CM_SSM1
PI_SSM2
SSM2
CM_SSM2
EDM1+
EDM1-
EDM2+
EDM2-
*1
*1
*1
*1
*1
*1
*1
*3
*2
*3
*4
*4
*4
*4
*4
*4
(*1) インタフェース用に DC24V±10%の外部電源(SELV)が必要です。便宜上,電源を分けて記載していますが,共通電源で構成可能です。
(*2) EN ISO13849-1規格の PL-d以上またはEN /IEC 61508 規格のSIL2以上に適合したセーフティリレーやセーフティスイッチなどのセ
ーフティコンポーネントを使用してください。
(*3) EN ISO13849-1 規格の PL-d以上または EN / IEC 61508 規格の SIL2 以上に適合したセーフティリレーを使用してください。励磁電
圧 DC24V,主接点:a 接点,補助接点:b 接点を使用してください。
(*4) OFF 時に発生するリレーのサージ電圧で内部のスイッチング素子が破損する恐れがあります。サージ電圧抑制のためダイオードやバリス
タなどを,リレーの直近に接続して使用してください。ダイオードは極性を間違えると,内部回路が破損します。
3.3 外形寸法と各部の名称