EasyManua.ls Logo

Fuji Electric ALPHA7 Series - Page 13

Fuji Electric ALPHA7 Series
16 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
LED 表示
名称
内容
PWR
点灯 電源 ON 状態
消灯 電源 OFF 状態
RUN
点灯 安全機能動作中
点滅 通常状態
ERR
点灯 異常検出中
消灯 通常状態
STO
点灯 STO 動作中
消灯 通常状態
点滅 パラメータ設定中
CN10A
No
Name
Name
No
9
-
-
1
10
EDM2-
EDM2+
2
11
-
-
3
12
SIA2-
SIA2+
4
13
SIB2-
SIB2+
5
14
SSM2
PI_SSM2
6
15
-
CM_SSM2
7
16
SBC2
PISBC2
8
CN10B
No
Name
Name
No
9
RES-
RES+
1
10
EDM1-
EDM1+
2
11
-
-
3
12
SIA1-
SIA1+
4
13
SIB1-
SIB1+
5
14
SSM1
PI_SSM1
6
15
-
CM_SSM1
7
16
SBC1
PISBC1
8
3.4 端子機能の説明
端子記号
コネクタ-ピン番号
内容
RES+
CN10B - 1
リスタート機能の設定が有効の場合(パラメータ SF18 : 1)に,安
機能の動作状態および
ecf
アラームから復帰する際に操作する端子
です。
リスタート機能が有効な場合は,SS1 または SLSSBC 動作後,
全入力端子が ON に復帰しても,端子[RES+] ONOFFON とし
ないと再起動できません。
端子[RES+] ON, OFF 時間は 20ms 以上必要です。
電気仕様
最小
最大
動作
電圧
ON
20V
27V
OFF
0V
2V
ON 時動作電流
-
5mA
最大配線長
-
20m
入力回路 ソース固定
RES-
CN10B - 9
端子[RES+]の基準電位
SIA1+
CN10B 4
二重化された入力信号で,端子入力が OFF(開放)すると,パラメー
SF12 で設定した安全機能が動作します。
どちらか一方入力端子が OFF になると,
ecf
アラームを力し
STO 状態となります。端子[SIA1+]と端子[SIA2+]入力時間差
50ms 以下にしてください。
アラーム状態の解除は電源再起動が必要です。
SIA2+
CN10A 4
SIA1-
CN10B - 12
端子[SIA1+]の基準電
SIA2-
CN10A - 12
端子[SIA2+]の基準電
SIB1+
CN10B - 5
二重化された入力信号で,端子入力が OFF すると,パラメータ SF13
で設定した安全機能が動作します。
どちらか一方入力端子が OFF になると,
ecf
アラームを力し
STO 状態となります。端子[SIB1+]と端子[SIB2+]入力時間差は
50ms 以下にしてください。
アラーム状態の解除は電源再起動が必要です。
SIB2+
CN10A - 5
SIB1-
CN10B 13
端子[SIB1+]基準電位
SIB2-
CN10A 13
端子[SIB2+]基準電位
EDM1+
CN10B - 2
安全機能の動作状態を出力する端子です。
動作の選択は,パラメータ SF20 で設定します
電気仕様
- 定格電圧
:
27V
- ON 時最大負荷電流
:
50mA
- ON 時最大電圧
:
2V
- 出力回路
:
ソース固定
- 最大配線長
:
20m
EDM1-
CN10B 10
EDM2+
CN10A 2
安全機能の動作状態を出力する端子です。
動作の選択は,パラメータ SF21 で設定します
EDM2-
CN10A 10
PI_SSM1
CN10B 6
SSM 信号出力用の電源入力端子です。
電気仕様 DC24V±10%
PI_SSM2
CN10A 6
SSM1
CN10B 14
二重化された出力信号です。
動作の選択はパラメータ SF09 で設定し、パラメータ SF10 の速度レ
ベルを超えると端子が OFF します。
電気仕様
- 定格電圧
:
27V
- ON 時最大負荷電流
:
50mA
- ON 時最大電圧
:
2V
- 出力回路
:
ソース固定
- 最大配線長
:
20m
SSM2
CN10A 14
CM_SSM1
CN10B 7
端子[PI_SSM1]の基準電位です。
CM_SSM2
CN10A 7
端子[PI_SSM2]の基準電位です。
PISBC1
CN10B 8
SBC 信号出力用の電源入力端子です。
電気仕様 DC24V±10%
PISBC2
CN10A 8
SBC1
CN10B 16
二重化された無励磁動作ブレーキを操作するブレーキ信号です。パラ
メータ SF11 SBC 機能の動作を選択します。
STO によるモータフリーラン時に端子[PI_SBC]端子[SBC]
OFF(開放)状態となります。また,端子[SIA]または端子[SIB]
SBC フィードバックの能を割付け(ラメータ : SF12,SF13)
し,機能を割り付けた端子にブレーキ操作用リレーの b 点を接続し
てください。
電気仕様
- 定格電圧
:
27V
- ON 時最大負荷電流
:
50mA
- ON 時最大電圧
:
2V
- 出力回路
:
ソース固定
- 最大配線長
:
20m
SBC2
CN10A 16

Related product manuals