英語 170
英語
仕様
この仕様は予告なく変更されることがあります。
性能仕様 LICO690 LICO620
表示モード
色度測定、色差測定、吸
光度、濃度
色度測定
色度測定 26カラーレシオ 5カラーレシオ
測色評価
すべての可視カラーレシオは、DIN5033準拠の標準
光チャートCおよび2° 標準観測者に対して計算さ
れます。測定色度は、光タイプA、C、D65、および
標準観測者2°、10° に切り替えることができます。
光源ランプ ハロゲン・ランプ
波長範囲 320〜1100 nm
波長精度 ±1.5 nm( 波長範囲340〜900 nm)
波長再現性 ?0.1 nm
波長分解能 1 nm
波長校正 自動
色度測定の波長範囲 10 nmきざみで380〜720 nm
スキャン・スピード ?8 nm/sec(1 nmきざみ )
スペクトラル・バンド幅 5 nm
吸光度測定範囲 ±3 Abs( 波長範囲340〜900 nm)
測光精度
5 mAbs(0,0‒0.5Abs),
1 %(0.50‒2.0Ext)
測光直線性
<0,5 %、2Absまで
?1 %(546 nmの中性ガラスで>2 Absのとき )
迷光 <0.1 % T(NaNO
2で340 nmのとき )
データ・ログ
色測定値3000件、
色参照値100件、
光測定値1000件、
波長走査値20件、経時
20件
色測定値400件
物理仕様および環境仕様
幅350mm
高さ 151 mm
奥行き 255 mm
アース 4.2 Kg
動作環境条件 10〜40 °C、相対湿度最大80 %( 結露なきこと )
保管環境条件 ‒40〜60 °C、相対湿度最大80 %( 結露なきこと )
追加のテクニカル・データ
外部電源からの電源コネ
クタ
入力 :100〜240 V/47〜63 Hz
出力 :15 V/40 VA
インターフェイス
最長3 mまでのシールド・ケーブルを使用すること。
2× USBタイプA
1× USBタイプB
シールドケーブル( STP、FTP、S/FTP など )を使用の
こと(20 m以下 )。
1× イーサネット
ハウジングの保護等級 IP40( インターフェイスと電源を除く )
保護クラス ClassI
性能仕様 LICO690 LICO620