201
**: 基本的にベース用のエフェクトですが、アンプ・モデリングのSYNTHと組み合わせることによって、ギターを入力して
も、分厚いサウンド が得られます。
AMP: アンプ・モデリング
アンプ・モデリング 使用時は、コントロール・ダイヤル(GAIN/MID、BASS、TREBLE、VOLUME)とバリュー・エンコーダが使用
できます。アンプ・モデリングがOFFのときでも、コントロール・ダイヤルのVOLUMEは有効です。ヘッドホン使用時やレコー
ディング などのライン 入力への出力時は、アンプ・モデリングの特性を活かすために、キャビネット・モデリングと組み合わせて
使用することをおすすめします。タイプにGSYNTH1〜GSYNTH3、BSYNTH1〜BSYNTH3を選択したときは、フィル タ ー の
デプスやディケイ、波形の選択や調整、シンセ・レベルをコントロール・ダイヤルで設定します(☞p.204)。
TYPE (CURSOR π /†)
VALUE (バリュー・エンコーダ&
コントロール・ダイヤル )
BTQ CLN 100W高級ハンド・メイド・ギ タ ー・アンプのクリーン・チャンネル。
推奨CAB:4X12CLS、4X12VIN、4X12MDN
BTQ OD 100W高級ハンド・メイド・ギ タ ー・アンプのオーバー・ドライブ・チャンネ
ル。推奨CAB:4X12CLS、4X12VIN、4X12MDN
TWD1X12 ツイード地でカバーされたコンボ・ギ タ ー・アンプのモデリング。
推奨CAB:1X12TWD
TWD4X10 ベース用として設計された4X10コンボ・ギター・アンプ。
推奨CAB:4X10TWD
BLK2X12
カントリーやブルース・プレーヤー必須の2x12コンボ・ギター・アンプ。
推奨CAB:2X12BLK
AC15 1962 年製VOXAC15ギター・アンプ。推奨CAB:1X12VOX
AC15TB VOXAC15TBギター・アンプのブリリアント・チャンネル。
推奨CAB:1X12VOX
GAIN/MID
...
歪み量(0.0....10.0)
BASS
...........
低音(0.0....10.0)
TREBLE
.......
高音(0.0....10.0)
VOLUME
.............
出力音量(0.0....10.0)
バリュー・エンコーダ
.....................
中音(0.0....10.0)