204
シンセ・パラメーター
DEPTH (GAIN/MID)
フィルター・カットオフ周波数の変化量の深さ(−15...0...15)。
DECAY (BASS) フィルター の エ ン ベ ロープのディケイ(減衰時間)
(0.0...10.0)。
WAVE (TREBLE) GSYNTH1〜3のとき
波形を選択(0...15)。
0:のこぎり波 2 オクターブ・ダウン 1:のこぎり波 1 オクターブ・ダウン
2:サイン波 1オクターブ・ダウン 3:のこぎり波
4:サイン波 5:のこぎり波 1オクターブ・アップ
6:サイン波 1オクターブ・アップ7:サイン波 2オクターブ・アップ
8〜15のオシレーターは、ポルタメントがオンに設定された 0 〜7 のオシレーターになります。
BSYNTH1〜3のとき
波形を調整
(0.0...10.0)
。0.0は原音と同じオクターブ。10.0は1オクターブ下の波形となり、
その間で2つの波形のミックス具合を調整できます。
SYN LEV (
VOLUME)
シンセの音量
(0.0...10.0)。
DIR LEV ギター(ベース)の音量
(0.0...10.0)。
(バリュー・エンコーダ )
ギター・シンセ(GSYNTH1〜3)は単音を弾いたときに有効です。和音を弾いても正しい効果は得られません。ま
た、ベース・シンセ(BSYNTH1〜 3)は和音を弾くと濁ったサウンドになります。
ギター・シンセ(GSYNTH1〜3)は楽器のチューニングがずれていると、期待した効果が得られません。そのようと
きは、楽器のチューニングをし直してください。
音が不快に歪む場合、SYNLEVとDIRLEVを歪まない程度に調整してください。