Conrm whether pick-up operates on a reception desk
side and a rear side when opening/closing when a
pertinent error is conrmed to can open/close.
Conrm each cable when it doesn't operate or the voltage
of 1pin and 2pin of CN32 changes from 7.5V into about
4V. Conrm the solder of IC21 and CN32 when having
changed. There is a possibility of the breakdown of the
CD module when not having changed. Exchange CD
modules.
2) Transfer error of boot program of CD DSP
The following error of three is divided in the software
debug. It displays it to CD DSP when failing in writing the
boot program. In this case, conrm the solder of IC31 of
CUP12190x. If the same problem arises after conrmed,
IC31 may be broken. If such is the case, replace IC31.
3) Error concerning discs
When the disk cannot be read by some reasons in
the disk relation, the following displays are done. The
condition, when it takes 60 seconds or more to read
TOC of the disk and CD-DA not being done for the disk
and write from be not shut session (CD-I) and the rst
session that focus doesn't encounter it that cannot be
reproduced or it takes 120 seconds or more to analyze
CD-ROM, it displays it.
When the acquisition of information that is called subcode
Q data including information of TOC information and the
reproduction time cannot be acquired longer than the
xed time, this display is displayed. There is a possibility
that there are some problems on the disk side when a
general disk can be reproduced, and only a specic
disk is displayed. There is a possibility that IC31, IC32
or the CD module is out of order when the error of the
correspondence occurs on not a specic disk but two or
more disks.
オープン/クローズができるのに該当エラーが確認される場
合は、オープン/クローズした際にピックアップ本体がフロン
ト側及びリア側に動作しているか確認してください。
動作していない場合、CN32の1pin及び2pinの電圧が7.5V
から4V程度に変化する場合は、各ケーブルを確認してくだ
さい。動作している場合は、CN32の6pinがトレイをクロー
ズした際にHigh⇔ Lowと変化するか確認してください。
変化している場合はIC21及び CN32の半田を確認してく
ださい。変化していない場合、CDモジュールの故障の可
能性があります。CDモジュールを交換してください。
2) CD DSPのブートプログラムの転送エラー
下記の 3つのエラーに関しては、ソフトウェアのデバック上
分けていますが、CD DSPへブートプログラムの書き込みに
失敗した場
合に表示を行います。この場合、CUP12190x
のIC31の
半田を確認してください。
確認後も同様のエラーが表示される場合、IC31の故障の
可能性があります。IC31を交換してください。
3) ディスク関連のエラー
ディスク関連で、何らかの理由でディスクが読めない場合以
下の表示を行います。
条件的には、フォーカスがあわない、再生不可能なセッショ
ン(CD-I)、最初のセッションが閉じられていないディスク、書
き込みがされていないディスク、CD-DAのTOCの読み込み
に60秒以上かかる場合、CD-ROMの解析に120秒以上か
かる場合に表示を行います。
この表示は、TOC情報や再生時間情報を含むサブコードQ
データと呼ばれる情報の取得が一定時間以上取得できな
かった場合に表示されます。
一般のディスクが再生できていて、特定のディスクのみ表示
される場合はディスク側に何らかの問題がある可能性があ
ります。
特定のディスクではなく複数のディスクで該当のエラーが発
生する場合、IC31
、IC32又はCDモジュールが故障している
可能性があります。CDモジュールを交換してみても該当エ
ラーが発生する場合はIC31又はIC32を交換してください。
PRAM ACK E r r
PRAM Cal Err
PRAM Sum E r r
Can't Play
SubQ Error