必ずお読みください:安全上の重要事項
日本語
注意:
電源は必ず交流100Vを 使 用してくだ さい 。
商品に対するご相談はご購入店にご相談下
さい。
電源入力とヒューズ
アンプの定格電圧はリアパネルに記載され
ています。付属の電源コードをアンプ裏面
のMAINS INPUTに接 続します (リアパネル
No.13)。ヒューズの定格電流はリアパネルに
記載されています。絶対に定格電流以外のヒ
ューズ を 使 用しないでください 。
アンプを運ぶ際のご注意:
移動/運搬は他機器やスピーカーキャビネット
を 重 ね た 状 態 で 行 わ な い で く だ さ い 。す べ て
の機器の電源を切った上、接続ケーブルを外
し移動/運搬を行ってください。
電源を入れる前に
1. アンプが他機器と正しく接続されているこ
とを確かめてください。アンプの出力に合った
スピーカーキャビネットと接続してください。イ
ンピーダンスの適合については本書の「ラウ
ドスピーカー」項を参照してください(リアパネ
ルNo.19)。
注意:
正しく接続を行わないとアンプ及び、他機器
の破損の原因になります。スピーカーキャビネ
ットの接続には専用のケーブルをご使用くだ
さい。スピーカーの接続にギター用のシール
ド ケ ー ブ ル は 絶 対 に 使 わ な い で く だ さ い 。
2. POWER ス イッチ ( フ ロントパ ネ ル No.12)が
OFFになっていることを確認してください。
3. 付属の電源コードをリアパネルのMAINS
INPUTに 接 続して から (リアパ ネル No.13)アー
ス線を接続し電源コンセント(AC100V)に接
続 してくだ さい 。
4. フロントパ ネル の MASTER 1とMASTER 2
の両方がゼロになっていることを確認してくだ
さい (フロントパ ネル No.7)。
5. ギター をフロントパ ネル の INPUTに接続し
てくだ さい ( フロントパ ネ ル No.1)。
6. フロントパ ネル の STANDBYス イッチ ( フ ロン
トパネル No.11)がOFFになっているのを確認
してくだ さい 。
7. フロントパ ネル の POWERス イッ チ を ON(I)
にして 数 分 お 待 ちください 。
8. STANDBYス イッ チ を ONにしてくだ さい 。
9. アンプの音量を調整してセットアップ完了
です。
ご使用前にこの取扱説明書を良くお読みください。
全ての注意書きに従い、警告を守ってください。
この取扱説明書は保存してください。