EasyManua.ls Logo

Panasonic LAMDASH ES-TLVFE - 電池の交換; Q & a; 修理を依頼される前に

Panasonic LAMDASH ES-TLVFE
43 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
JP17
電池の交換
認定サービスセンター(保証書に記載)へご相談ください。
(ご自分で行うと、防水機能が維持できず、故障の原因)
電池の寿命は
3年程度です。
また、フル充電しても使用回数が極端に少なくなった場合は寿命と
考えられます。
(電池寿命は使用・保管などの状態により変化する場合があります)
 
Q
長期間使わないと、電池が劣化
するのでは?
A
劣化する場合があるため、半年以上
使わない場合は、半年に一度はフル充電を
してください。
Q
毎回充電しても、電池寿命は大丈夫?
A
リチウムイオン電池使用のため、電池の寿命には影響あり
ません。
その他
Q
なぜ、アダプターを抜くの?
A
1時間以上充電しても本体に支障は
ありませんが、安全および省エネのため
抜いてください。
Q
専用オイルの成分は?
A
流動パラフィンです。
Q
スイッチを切ったときに、「ピーピー」と音が鳴るのは
なぜ?
A
充電残量が少なくなっていることをお知らせしています。
充電してください。
Q
&
A
ES-TLVFE.indb 17 2019/06/18 18:34:37
Job Name 100175366_ES-TLVFE
Color
K
File Name 0078_ES-TLVFE.pdf
Refine Time
2019-06-18 18:40:11 Print Time 2019-06-26 18:33:42
100175366_ES-TLVFE
日本語
JP18
修理を依頼される前に
次ページにつづく
まず、P. JP18 JP19をご確認ください。
こんなときは ここを確認してください
操作・動作
スイッチを押しても
反応しない
スイッチがロックされていませんか?
点滅)
[P. JP12]
ラムダッシュ AIが
反応しない
駆動音が変わらない)
ヒゲの濃さやヘッド内部のヒゲクズによって、
反応しない場合があります。
充電残量が少なくなると、反応しない場合が
あります。
→充電する。
[P. JP9]
刃の油が切れている可能性があります。
→専用オイルをつける。
[P. JP15]
肌にあてなくても
ラムダッシュ AIが
反応する
(駆動音が変わる)
本体に、ヒゲクズがたまっていませんか?
→ブラシ掃除をする。
[P. JP16]
汚れがひどい場合は、水洗い掃除をする。
[P. JP14 JP15]
刃の交換時期ではありませんか?
[P. JP16・JP20]
充電
充電後
電池が切れるのが
早い
刃の油が切れている可能性があります。
→専用オイルをつける。
[P. JP15]
ご使用のたびに、お手入れしていますか?
[P. JP14 JP16]
電池の寿命ではありませんか?
[P. JP17]
充電しても
動かない
周囲温度は5 ℃以上でご使用ください。
電池の寿命ではありませんか?
[P. JP17]
その場合、ACアダプターをつないだまま
スイッチを入れても、動きません)
ES-TLVFE.indb 18 2019/06/18 18:34:37
Job Name 100175366_ES-TLVFE
Color
K
File Name 0079_ES-TLVFE.pdf
Refine Time
2019-06-18 18:40:10 Print Time 2019-06-26 18:33:43

Related product manuals