EasyManua.ls Logo

Panasonic SF4C Series - Page 6

Panasonic SF4C Series
116 pages
Go to English
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
6
© Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2016
Japanese
3.
各部の名称と機能
<投・受光器共通>
名 称 機  能
大型アプリ表示灯
(赤色
/
緑色)
大型アプリ表示灯入力
1
有効時:赤色点灯
大型アプリ表示灯入力
2
有効時:緑色点灯
無効時:消灯
入光量表示灯
(緑色
/
橙色)
安定入光時:緑色点灯
不安定入光時:橙色点灯
遮光時:消灯
光軸合わせ表示灯
(赤色
/
緑色)
A
本装置の上部全光軸入光時:赤色点灯
本装置の最上端光軸入光時:赤色点滅
制御出力(
OSSD1/2
)
ON
時:緑色点灯
B
本装置の中上部全光軸入光時:赤色点灯
制御出力(
OSSD1/2
)
ON
時:緑色点灯
C
本装置の中下部全光軸入光時:赤色点灯
制御出力(
OSSD1/2
)
ON
時:緑色点灯
D
本装置の下部全光軸入光時:赤色点灯
本装置の最下端光軸入光時:赤色点滅
制御出力(
OSSD1/2
)
ON
時:緑色点灯
デジタルエラー表示灯
(赤色)(注
1
)
ロックアウト時に異常内容を点灯表示
異常表示灯(黄色) 異常時:点灯または点滅
PNP
表示灯(橙色)
PNP
出力設定時:点灯
NPN
表示灯(橙色)
NPN
出力設定時:点灯
<投光器>
名 称 機  能
動作表示灯
(赤色
/
緑色)
動作時:点灯
[但し、制御出力(
OSSD1/2
)に連動]
制御出力(
OSSD1/2
)
OFF
時:赤色点灯
制御出力(
OSSD1/2
)
ON
時:緑色点灯
テスト入力表示灯
(橙色)
テスト入力有効時:点灯
テスト入力無効時:消灯
安全入力
1
表示灯
(橙色)
安全入力
1
有効時:点灯
安全入力
1
無効時:消灯
安全入力
2
表示灯
(橙色)
安全入力
2
有効時:点灯
安全入力
2
無効時:消灯
<受光器>
名 称 機  能
OSSD
表示灯
(赤色
/
緑色)
制御出力(
OSSD1/2
)
OFF
時:赤色点灯
制御出力(
OSSD1/2
)
ON
時:緑色点灯
機能設定表示灯(橙色)
ハンディコントローラ接続時:点滅
ブランキング機能有効時:点灯
インタロック表示灯
(黄色)
インタロック有効時:点灯
インタロック無効時:消灯
ミューティング入力
1
表示灯(橙色)
ミューティング入力
1
有効時:点灯
ミューティング入力
1
無効時:消灯
ミューティング入力
2
表示灯(橙色)
ミューティング入力
2
有効時:点灯
ミューティング入力
2
無効時:消灯
(注
1
):
SF4C-F
□の場合、右図のようにデジタル表示灯(赤色)の位置が異なります。
また、
SF4C-F15
□には、デジタル表示灯(赤色)は装備されておりません。
投光器側の表示灯部
異常表示灯
PNP
表示灯
NPN
表示灯
テスト入力
表示灯
安全入力
1
表示灯
安全入力
2
表示灯
入光量表示灯
光軸合わせ
表示灯
A
動作表示灯
光軸合わせ
表示灯
B
光軸合わせ
表示灯
C
光軸合わせ
表示灯
D
デジタル
エラー
表示灯
(注
1
)
異常表示灯
PNP
表示灯
NPN
表示灯
機能設定
表示灯
インタロック
表示灯
ミューティング
入力
1
表示灯
ミューティング
入力
2
表示灯
入光量表示灯
光軸合わせ
表示灯
A
OSSD
表示灯
光軸合わせ
表示灯
B
光軸合わせ
表示灯
C
光軸合わせ
表示灯
D
デジタル
エラー
表示灯
(注
1
)
受光器側の表示灯部
光軸側 正面側 背面側
大型アプリ表示灯
光軸合わせ表示灯の表示位置
<
SF4C-H
> <
SF4C-F
>
デジタルエラー表示灯

Other manuals for Panasonic SF4C Series

Related product manuals