189
再生
録音終了後、フレーズをループ再生します。再生、一時停止
中は、CURSOR π /† でプログラムを選択できます。
再生時間
再生スピード(%)
バリュー・エ ン コ ー ダ で再生スピードを落とすことができま
す。再生スピードは100%、90%、80%、75%、66%、50%の
6種類です。
再生中にCURSOR ®を押したままにすると早送り、CURSOR
√ を押したままにすると早戻しができます。
また、PHRASE TRAINERボタンを押すと、押した時点の再
生音を保持することができます(ホールド機能)。フレーズ
を1音ずつを聞き取るときに便利な機能です。
一時停止
再生中にCURSOR ®押すと、再生が一時停止します。もう
一度CURSOR ®を押すと、再生を開始します。一時停止
中にCURSOR √ を押すと、録音したフレーズの先頭に戻
ります 。
録音し直すときは
録音し直すときは、CURSOR ®を押して一時停止にします。
CD等をスタートさ せ 、録音を開始したいところでENTER/
RECボタンを押してください。
録音モードや録音時間を変更するときは、一時停止中に
PHRASE TRAINERボタンを押します。
保存
録音したフレーズを保存する場合は、一時停止中にPHRASE
TRAINERボタンを何回か押して、LCDにSAVE?を表示さ
せます。再度ENTER/RECボタンを押すと、保存が完了します。
SAVE?の画面は、フレーズが新しく録音されたとき
に、録音モード選択の画面で選択できます。
保存しないで電源をオフにすると、録音した内容は消
去されます。
保存できるフレーズは1つだけです。保存を実行する
と、前に保存したフレーズは消去されます。