EasyManua.ls Logo

Panasonic SF4C Series - Page 8

Panasonic SF4C Series
116 pages
Go to English
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
8
© Panasonic Industrial Devices SUNX Co., Ltd. 2016
Japanese
5.
取り付け
注意
本装置のケーブルに無理な曲げなどの負荷がかからないようにしてください。
断線するおそれがあります。
ケーブルの最小曲げ半径は
R6mm
です。ケーブルの曲げ半径を考慮した取り付けを行な
ってください。
投光器と受光器は平行に取り付けてください。本装置の有効開口角は、検出距離
3m
のとき±
2.5°
以下
です。
<標準取付金具
MS-SFC-1
(付属)を使用する場合>
本装置に装着している標準取付金具
MS-SFC-1
は、本装置の取り付ける位置により向き
を変えることができます。
①本装置背面の
M3
サラビス[緩み防止剤付(長さ
4mm
)]を取り外します。
②標準取付金具の向きを決めます。
M3
サラビス[緩み防止剤付(長さ
4mm
)]で締め付けます。その際の締め付けトルクは、
0.3N
m
としてください。
六角穴付ボルト[
M5
(別途ご用意ください)]
2
本で標準取付金具を取り付け面に設置して
ください。
<参考>
標準取付金具
MS-SFC-1
(付属)
M3
サラビス
[緩み防止剤付(長さ
4mm
)]
本装置
本装置
六角穴付ボルト
[
M5
(別途ご用意ください)]

Other manuals for Panasonic SF4C Series

Related product manuals