EasyManua.ls Logo

Sharp EL-5160S - 行列計算

Sharp EL-5160S
188 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
75
•1 画面に表示されるのは最大3行3列まで
です。
u
d
l
r
を押して
カーソル移動および行列のスクロールを行
うことができます。
4.各要素の入力が完了したあと、
j
を押し
て行列編集用画面を終了してください。
5.
N
4
に続けて、保存先の行列名 (matA
matD) を選択して、入力した行列を保存
します。
保存済み行列の修正
1.
N
3
に続けて、修正したい行列名
(matA matD) を選択し、行列データを行
列編集用画面に呼び出します。
•行列編集用画面に元々あった行列データは
上書きされます。
2.行列編集用画面にて、各要素を修正します。
各数値を入力後、
e
を押します。
•行や列のサイズを修正したいときは、
j
N
2
と押してから修正ください。
3.修正が完了した後、
j
を押して行列編集
用画面を終了してください。
4.
N
4
に続けて、保存先の行列名 (matA
matD) を選択して、修正した行列を保存
します。
行列計算
行列モードにて、保存した行列を指定 (matA
matD) して、加減乗除算(行列と行列の除算は
除く)や、
x
3
x
2
x
1
を使った計算を行うことが
できます。また、次の表にある行列専用関数を
MATHメニューから指定して計算を行うことが
できます。

Table of Contents

Related product manuals