よく使う機能
25
普通。
3) コマ数/1 秒間
手動録画のために、コマ数/1 秒間の画像を選択します。
5.2.2 詳細録画設定
右クリックしてメインメニューを表示し、「詳細設定」 「録画」を選択します。
注意: 録画機能を起動した後で、DVR の日付や時刻を変更しないでください。さもないと録画デ
ータが混乱し、バックアップする録画ファイルを時刻検索で見つけることができなくなります。
録画機能を有効にした状態で、ユーザーが日付または時刻を誤って変更した場合、すべて
の HDD データをクリアし、再度レコーディングを開始することをお勧めします。
詳細設定
カメラ
1) 手動録画
手動録画機能をオンかオフにセットします。
2) イベント録画
イベント録画機能をオンかオフにセットします。
3) タイマー録画
タイマー録画機能をオンかオフにセットします。
4) イベント録画コマ数/秒
(アラームかモーションによって立ち上がる)イベント録画に対して映像コマ数/秒を選択し
ます。
5) タイマー録画コマ数/秒
タイマー録画のために秒単位画像を選択します。(スケジュール時刻によって録画が起
動される場合)
6) プリアラーム録画 (
指定モデルのみ
)
選択して、プレアラーム機能有効か無効(オンかオフ)にします。
プレアラーム機能とイベント録画を両方共有効にすると、DVR はアラーム/動体検知が
立ち上がる前に、8MB のデータを記録します。