- 48 -
ステップ 10:ファン – 接続ケーブル
ファンD-RGB LEDライト
コネクタ
ファンコネクタ
ステップ A:
オプション 1:
ファンケーブル の4ピンPW Mコネクタをマザーボー
ドのCPUファンヘッダーに直接接続します。可能な
限り、CPUファンヘッダーを使用してください。
オプション 2:
EK-AIO 240 D-RGBおよびEK-AIO 360 D-RGB(
ファンが 2 個または3 個)のバージョンの場合、各フ
ァンのコネクタをY型ケーブルのコネクタに接続して
から、Y型コネクタをマザーボードのファンヘッダー
に接続します。可能な限り、CPUファンヘッダーを使
用してください。
Yスプリッター
ファンコネクタ
ステップ B:
オプション 1:
ファンのD -RG B L EDライト用の3ピンコネクタをマザ
ーボードのD-RGBヘッダーに差し込みます。
D-RGBヘッダー
RGBヘッダー
オプション 2:
EK-AIO 240 D-RGBおよびEK-AIO 360 D-RGBバー
ジョンの 場 合、初め に「デ イジー チェーン」接 続 で、2
個または3個のファンを接続し、その後すべてのファ
ンをマザーボードのD- RG Bヘッダーに接続します。
5. 取り付け方法 – INTEL LGA-20XX ソケット
ステップ 1:マウントスクリューの取り付
け( L G A - 2 0 x x )
LGA-20xx (2066 / 2011 V3 / 2011)ソケットのマザ
ーボードに は、バックプレート の取り付け は必 要 あ
りません。
LGA-20XXソケットの統合ラッチ機構(ILM)にある
M4ネジ型スタブに、4個のLGA-20XXマウントサム
スクリューを取り付けます。
46ページのステップ4 の指示に従ってイ
ンストール を続 行します。
別途オプション!! 放熱グリスの塗布
これは、AIOの2回目のインストールの場合、または
ポンプユニットの裏側に予め塗布されたペーストが
破損している場合のみに係る手順です。
最初のインストール時に、放熱グリスをCPUの接触
面に塗布する必要はありません。
CPUの接触面を拭きます(サンプル画像のように、
非研磨布または綿棒を使用)。きれいになったIHS
に、サ ー マ ル グ リ ス を 塗 布 し、 そ れ を ク レ ジ ッ ト カ ー
ドなどを使ってCPUヒートスプレッダ(IHS)全体に
広げていきます。
研磨布以外
IHS
ファンコネクタ
Intel LGA 20XX
ソケット用マウン
トサムスクリュー