➏ 故障かな? と思ったら
■現象と確認
以下のことをお確かめのうえ、異常があるときは、お買い上げの販売店か最寄りの弊社支店・営業
所までご相談ください。
・ 正しくケーブルが接続されていますか。
・ ズームがズームインになって、資料の白い部分(または黒い部
分だけを映していませんか。
・ 電源を OFF にした直後に ON した場合、機器が作動しないこと
があります。電源 OFF 後、数秒おいて電源を ON にしてくださ
い。
・ USB ケーブルが外れていないか確認して下さい。
・ 側面パネルのスイッチが何かの拍子に左側になっていません
か。スイッチが右側になっていないと映像は出ません。
・ Image Mate 4 が正常に起動出来ていますか。Image Mate 4 を
最初から接続し直してください。
・ Image Mate 4 の設定で MX-1 を選択できていますか。
・ 原稿(被写体)がレンズに近づきすぎていませんか。その際は
原稿(被写体)とレンズを少し遠ざけてください。
・ 照明が不足していませんか。操作パネルで、明るさ調整モード
にし、[ ]ボタンを押して明るさを調整してください。また
は、ズームモードにして[ ]ボタンを短押しして照明をON
してください。
・ 操作パネルの [ ]ボタンを押して、カメラ映像が静止状態
になっていませんか。[ ]ボタンを押して、静止状態を解
除してください。
・ Image Mate 4 において、フリーズが選択されて LIVE 映像が一
時停止になっていませんか。Image Mate 4 を確認し、フリーズ
を解除してください。
・ 全てのケーブルを差し直して下さい。
・ 印刷物の網点とテレビの走査線または CMOS の画素の干渉
縞ではありませんか。映る範囲を変えると軽減される場合が
あります。
・ LIVE 映像を表示中のモニタ画面を撮影すると、映像が乱れる
ことがあります。