オペレーティング・システムをインストールする前に、Intelラピッド・ストレージ・テクノロジー・ドラ
イバーをインストールしてください。インストールするには、ディスケット・ドライブをThinkPadに接続
します。ディスケット・ドライブをお持ちの場合は、次の手順に従ってください。
オ オ
オ
ペ ペ
ペ
レ レ
レ
ー ー
ー
テ テ
テ
ィ ィ
ィ
ン ン
ン
グ グ
グ
・ ・
・
シ シ
シ
ス ス
ス
テ テ
テ
ム ム
ム
を を
を
イ イ
イ
ン ン
ン
ス ス
ス
ト ト
ト
ー ー
ー
ル ル
ル
す す
す
る る
る
前 前
前
に に
に
、 、
、
Intel Intel
Intel
ラ ラ
ラ
ピ ピ
ピ
ッ ッ
ッ
ド ド
ド
・ ・
・
ス ス
ス
ト ト
ト
レ レ
レ
ー ー
ー
ジ ジ
ジ
・ ・
・
テ テ
テ
ク ク
ク
ノ ノ
ノ
ロ ロ
ロ
ジ ジ
ジ
ー ー
ー
・ ・
・
ド ド
ド
ラ ラ
ラ
イ イ
イ
バ バ
バ
ー ー
ー
を を
を
以 以
以
下 下
下
の の
の
手 手
手
順 順
順
で で
で
イ イ
イ
ン ン
ン
ス ス
ス
ト ト
ト
ー ー
ー
ル ル
ル
し し
し
て て
て
く く
く
だ だ
だ
さ さ
さ
い い
い
。 。
。
注 注
注
: :
:
必ずご使用のThinkPadにIntelラピッド・ストレージ・テクノロジー・ドライバーをインストールし
てから、オペレーティング・システムをインストールしてください。順序を誤るとThinkPadは応答せ
ず、ブルー・スクリーンしか表示されません。
1.ディスケット・ドライブをThinkPadに接続します。
2.Intelラピッド・ストレージ・テクノロジー・ドライバーをC:¥SWTOOLS¥DRIVERS¥IMSMからディスケッ
トにコピーします。
3.SATAAHCIが使用可能になっていることを確認するために、ThinkPadSetupを開始します。
4.「Config Config
Config
」を選択します。
5.「Serial Serial
Serial
ATA ATA
ATA
(SA (SA
(SA
T T
T
A) A)
A)
」を選択します。
6.「AHCI AHCI
AHCI
」を選択します。
7.ThinkPadの起動順序を変更します。「Startup Startup
Startup
( (
(
始 始
始
動 動
動
) )
)
」を選択します。
8.「UEFI/Legacy UEFI/Legacy
UEFI/Legacy
Boot Boot
Boot
」を選択します。
9.「Both Both
Both
」または「Legacy Legacy
Legacy
Only Only
Only
」を選択します。
10.F10を押す。
11.ServicePack2適用済みのWindowsXPのCDをCDドライブまたはDVDドライブに挿入して、
ThinkPadを再起動します。
12.他社製のSCSIドライバーを先にインストールするには、F6キーを押します。
13.入力を求める画面が表示されたらS S
S
キーを押して、「追加デバイスの指定」を行います。
14.入力を求める画面が表示されたら、手順2で作成したディスケットを挿入して、Enterキーを押し
ます。
15.ドライバーのリストをスクロールします。ご使用のThinkPadのSATA SATA
SATA
が「AHCI AHCI
AHCI
」に設定されている
場合は、「Int Int
Int
el el
el
® ®
®
Mobile Mobile
Mobile
Express Express
Express
Chipset Chipset
Chipset
SATA SATA
SATA
AHCI AHCI
AHCI
Controller Controller
Controller
」を選択します。
16.インストールを続けるために、再度Enterキーを押します。ディスケットは再起動するまでドライブ
に入れたままにします。これは、セットアップ中にファイルがコピーされるときに、再度ディス
ケットからソフトウェアのコピーが必要な場合があるためです。
17.OSのインストール指示に従って、WindowsVistaServicePack2のインストールを完了します。
18.WindowsXPServicePack3をインストールします。
Windows XP Service Pack 3 Installation CD
を使用する
か、Microsoftダウンロード・センターまたはMicrosoftWindowsUpdateのWebサイトからダウンロー
ドして、WindowsXPServicePack3をインストールできます。
19.Windows2000/XP/Vista/7用Intelチップセット・サポートをインストールします。これを行うに
は、185ページの『Windows2000/XP/Vista/7用Intelチップセット・サポートのインストール』を
参照してください。
20.PCMCIAPowerPolicyRegistryPatchを適用します。そのためには、C:¥SWTOOLS¥OSFIXES¥PCMCIAPW¥で
install.batをダブルクリックします。その後は、画面の指示に従います。
21.デバイス・ドライバーをインストールします。これを行うには、186ページの『ドライバーとソフト
ウェアのインストール』を参照してください。
ディスケット・ドライブをお持ちでない場合は、代わりに次の手順に従って、インテル・ラピッド・スト
レージ・テクノロジー・ドライバーをインストールすることができます。
第8章.ソフトウェアのインストールとBIOS設定およびTCO機能181