5 5
5
モ モ
モ
ニ ニ
ニ
タ タ
タ
ー ー
ー
・ ・
・
コ コ
コ
ネ ネ
ネ
ク ク
ク
タ タ
タ
ー ー
ー
モニター・コネクターは、ThinkPadに外付けモニターまたはプロジェクターを接続する場合に使用します。
注 注
注
: :
:
ご使用のコンピューターをThinkPadUltrabaseSeries3に接続している場合は、コンピューターのモニ
ター・コネクターではなく、ThinkPadUltrabaseSeries3のモニター・コネクターを使用してください。
詳しくは、『74ページの『外付けモニターの接続』』を参照してください。
6 6
6
USB USB
USB
コ コ
コ
ネ ネ
ネ
ク ク
ク
タ タ
タ
ー ー
ー
USB(ユニバーサル・シリアル・バス)コネクターは、プリンターやデジタル・カメラなどのUSBイン
ターフェースと互換性のあるデバイスを接続します。
注 注
注
: :
:
•ご使用のThinkPadの外観は、図と若干異なる場合があります。
•ご使用のThinkPadはUSB1.1および2.0をサポートします。一部のモデルは、USB3.0もサポー
トします。
•USB3.0モデルの場合、USB3.0に固有の機能は、Windowsオペレーティング・システムが始動するま
では作動しません。しかし、USB2.0または1.0デバイスは作動します。
7 7
7
フ フ
フ
ァ ァ
ァ
ン ン
ン
放 放
放
熱 熱
熱
孔 孔
孔
( (
(
左 左
左
) )
)
ファンと放熱孔は、ThinkPad内に空気を循環させて、CPUを冷却します。
注 注
注
: :
:
ThinkPad内部に空気を循環させるために、ファン放熱孔をふさがないように気を付けてください。
底 底
底
面 面
面
図 図
図
ここでは、ご使用のコンピューターの底面を示します。
第1章.製品の概要15