安全にお使いいただくために
6
使用上の注意
設置上の注意
注 意
ケーブル類の上に重い物をのせない 電源の再投入は、 30 秒経っ てか ら
• 電源ケーブルや通信ケーブルを無理に折り曲
げたり、上に重い物をのせないでください。
ケーブルが破損し、感電、発熱、発火の原因に
なります。
• 本装置の電源を再度 ON する場合は、電源を
OFF にしてから 30 秒経ってから行ってくださ
い。
誤動作の原因になります。
本体の上に乗 ら な い 動作中、 カ ッ ト パネルに顔を近づ け な い
• 本体の上に乗らないでください。故障の原因と
なります。
• カットや作図中には、顔や手などをカットパネ
ルのそばに近づけないでください。カッターで
指を切る恐れがあります。
ダ ブ つ い た服装や装飾品を身に つ け て作業 し ない プロッタの移設は弊社に
• ダブついた服装、装飾品などを着用したまま作
業はしないでください。また、長い髪の毛は束
ねてください。
• プロッタは、精密機器です。プロッタを移設す
る場合は、弊社までご連絡ください。
注 意
直射日光が当た る場所 振動が発生す る場所
• 直射日光などで、カットパネル面の温度が 60
℃を越えるような場所には設置しないでくだ
さい。カットパネルが変形したり、故障の原因
になります。
• 振動が発生する場所では、正常な結果を得るこ
とができません。
温度や湿度の変化が激 し い場所 塵、 ホ コ リ や タ バ コ の煙が充満 し て い る場所
• 次の環境下でお使いください。
• 使用環境:10 ~ 35 ℃ 35 ~ 75%(Rh)
• プロッタは精密機械です。塵やホコリが充満す
る場所では使用しないでください。
エアコ ンなどの風が直接当たる場所 燃えやすい物の近 く
• カット品質に影響を及ぼす場合があります。 • バキュームは全開で使用すると、排気温度が非
常に高温になりますので、バキュームの周りや
排気部前方に燃えやすい物を置かないでくだ
さい。
水平でない場所
• プロッタが傾いていると、正常な結果を得るこ
とができません。また、故障の原因になります。