113
EXPRESSlink
3
は、EN 60601-1:2006 の要件に対する準拠がテ
ストされています。この規格は、電気を使用する医療機器の電気
的安全性を対象としており、一般的な医療環境における電磁適
合 性も 考 慮 さ れて いま す。一 部 の 機 器 ( 携 帯 電 話 、コードレス電
話、WLAN システム、および電磁波を発生させる設計のその他の
機器) では、テストの限界を超える電磁波が発生して EXPRESS-
link
3
の 動 作 に 影 響 を 与 え る 場 合 が あ り ま す 。こ の よ う な 干 渉 が 発
生する場合は、EXPRESSlink
3
と発生源の機器との距離を広げて
ください。
6 操作方法
補聴器の接続と装用
フィッティング ソフトウェアでの EXPRESSlink
3
の設定方法および補聴器
の接続や装用の方法については、インストール マニュアルまたはフィッティ
ング ソフトウェアに収録されているヘルプ ファイルを参照してください。
製品によっては、接続してプログラミング デバイスを取り付ける
際に新しいバッテリーが必 要な場 合 や、バッテリーを取り出さな
ければならない場合があります。どの製品にバッテリーを入れな
ければならないか、または入れてはならないかについては、製品
情報、インストール ガイド、フィッティング ソフトウェアに収録さ
れているヘルプ ファイルをご覧いただくか、お近くの営業担当者
またはサポート担当者までお問い合わせください。
EXPRESSlink
3
は通常、デフォルトのプログラミング インターフェースとして
一度設定するだけで結構です。次回からは、フィッティング ソフトウェアを
起 動して 補 聴 器 の 装 用を 開 始してください。
中央インジケータ LED
前面パネルのインジケータ ランプ (LED) は 、以 下 の よ う な 動 作 状 態 を 示 し
ま す。
緑 EXPRESSlink
3
がコンピューターに接続され、使用できる状態
赤 (点滅) 右側の補聴器とのデータ転送
青 (点滅) 左側の補聴器とのデータ転送